• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

ペイディ(paidy)のコンビニ払い手数料がアコギすぎる

ペイディ(paidy)のコンビニ払い手数料がアコギすぎる おはようございます、、、

iPhoneSE(第三世代)をアップルストアで購入して、その支払いでPaidyというのをなかば強制的に選択させられて、24回払い金利手数料なしだっていうからやってみるか、、、と手続きをして、、、

最初の支払いの案内が来ました、、、


コンビニ払いを選択できたので、画面を進めていったところ


手数料が356円!

コンビニでバーコード示して払うのに356円も徴収するという!

慌てて支払い方法キャンセルして、手数料のない銀行口座振替にしましたが、、、


なんじゃこれ


ですね、、、

ペイディのページにはこんなのが、、、




こんなの契約時点では分かるような場所にはアナウンスされておらず、、、
かなり悪質さを感じます



アップルはこのアプリ会社とどういう関わり方してるのかわかりませんが、
このアプリ会社の印象は最悪、アップルにたいしても疑問符が生じた朝でした、、、



イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日はバイト)
らんさまさん

イイね!
KUMAMONさん

4/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

赤蕎麦目指して、八幡高原へ
mimiパパさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年4月2日 8:22
paidyはメルカリやAmazonなど、色々なサイトで出てきますねー。

しかも分割で後払いが気軽にできるってことで、若者の購買欲求を刺激するやり方してますー

若者は買った後に手数料だのは気にしないようで、それで利益を上げてる感はありますねー

特にPaypalに買収という名の計画的戦略をしてからは、それが加速してるようです。

ちゃんと支払いすれば利息で収益。

延滞すれば、弁護士に任せて延滞金と弁護士も儲かるというダブル収益。

コメントへの返答
2022年4月2日 8:33
PayPalも一応口座持ってて、aliexpressで中国の業者からキャッシュの返金受ける際に作ったんですが、そこがpaydyを買収したんですね、、いま記事検索しました。
3000億円のキャッシュで、っていうことでその回収してるんでしょうね、、、
Appleが組むには十分大手でしょうけど、ビジネスモデルはちょっとどうなのか、、です、、
2022年4月2日 8:46
自分もebayでの決算にPaypal使ってますがー。

確かに回収モードになってるとは言われていますね💦

Appleのこのやり方はイメージダウンしかないと思うんですけどね💦

若いうちは あまりこの部分は気にしないかもですねー
コメントへの返答
2022年4月2日 8:49
paypalは今後国際決済で使うこともあるのでこことは縁切れないだろうなというのがなんとも、、です、、、
2022年4月2日 9:28
ですねー💦

その分野では独占状態ですもんね
コメントへの返答
2022年4月2日 9:29
なんですよね、、

プロフィール

「@喜喜 さん この程度では多分トランプの機嫌は取れそうもないでしょうけど😆」
何シテル?   04/27 12:00
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り CARTUNE https://cartune.me/users/8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
1314151617 1819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
突発プチからの山奥へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 02:14:12

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation