• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月10日

fomaからeSIMへ

fomaからeSIMへ 自分のスマホの通信が結構複雑になっていてw
androidのスマホを新しくしたことに伴って、整理統合しました、、、

大きな流れとしては、自分はもともと2台持ちで、
*docomoの音声のみ(foma)
*MVNOでデータ通信のみ
の2つでやってました、、、、が、

いくつか問題が起きていて

*iOSのバージョン変更でiPhoneではfomaが使えなくなっていた
*そのためandroidにfomaを入れていたのだけれども、2年前に買ったデュアルsimのOPPO renoAが、通話のみsimだけ入れてると「データsimも入れないと使えないよ」と表示されて!若干ばかばかしいのだけれどもこっちにもデータsim入れて使ってました

それでも純粋な運用費としては約1000円×3でした


それで、車でyoutube再生を本格化させるべく、、、新たに楽天モバイルを導入、、


3278円かかるけれども4G使い放題だよと、、、

そしてそれ用の端末として、
2年経過したOPPO renoAに加えて?
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G を購入、、、


それで本題は、

docomoのfomaからはじめてスマホプランにw
はい、スマホ初めてですww


それでこれをeSIMにしてiPhoneへ
iPhoneSE第三世代ですが、物理simは一つでプラスeSIMのデユアルが可能でした、、
オンラインでやろうとしましたができなかったのでdocomoショップへ、、
目の前で設定してましたが、、、3300円の事務手数料も納得です、、、
自分でも不可能ではないけどたぶん1日がかりで苦戦しそうな感じでした、、、w



eSIMとのデュアルsimだとこういう電波の立ち方するんですね、、、


で、結局今現在の通信の契約状況は

iPhoneで、データがUQの1081円(月3G)と、このdocomoで1078円(のちに1628円)と
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G で楽天の最大3278円

という形になりました

3キャリアでリスクヘッジも完璧ですww





左からiPhoneSE第三世代、Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G 、OPPO renoA
いつも携帯するのが必要なのはiPhoneの1台で(それが普通)
Xiaomiはストリーミング専用端末へ、、、





イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20年近く寝かしてたアンプを復活さ ...
kuta55さん

雪壁ツーリング2025🏔️
Highway-Dancerさん

稚内にやってきました。
nobunobu33さん

新潟道の駅巡り&瀬波温泉
snoopoohさん

昼間クーラー、夜ヒーター! 暑かっ ...
ウッドミッツさん

赤蕎麦目指して、八幡高原へ
mimiパパさん

この記事へのコメント

2022年8月10日 19:16
最近の通信事情、何んか良く分りませんけど、
モバイルルータ(データ無制限、YouTubeも見れる)という選択肢はどうなんですか。
まだ、入れるつもりはありませんが、どうなんだろうということで。
長短含めて、分る範囲で教えてください。
コメントへの返答
2022年8月10日 19:34
それも選択肢だと思います
ただ強いてデメリットはそのルーター端末を別途持ち歩く必要があるということですかね、、、
自分がスマホにしたのは、sim入れればそれで完結するというのと、テザリングも出来るので、別の通信端末も使えるということで今回考えました
でも二、三年したらまたどうなってるかわかりませんね、、

プロフィール

「@喜喜 さん この程度では多分トランプの機嫌は取れそうもないでしょうけど😆」
何シテル?   04/27 12:00
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り CARTUNE https://cartune.me/users/8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
1314151617 1819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
突発プチからの山奥へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 02:14:12

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation