• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

ミラのプラン

ミラのプラン 今回気分転換的にやることは

1、ホーンTWはPAM8403で直接鳴らしてみる
TWは4Ω、能率104dBなので理屈では3W+3Wの PAM8403でも鳴らせるのでは?的な
ダメだったらハイロー付きアンプを設置

2、DACのケースにBluetoothモジュールもつけてSPDIFで切り替えする
メインのオーディオではBluetoothは採用しませんが、かみさんがまれに同乗する時にBluetoothも鳴らせるようにとの要求があったため


しばらくはフロント2WAYで
システムとしては稼働を始めたミニカとほぼ同じ


ブログ一覧 | ミラ | 日記
Posted at 2023/07/23 14:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PAM8406でプアオーディオを愉 ...
つうるさん

PAM8403 中華デジタルアンプ ...
つうるさん

無駄の極みチューンナップ仕様DAC ...
BGFKさん

送料込み59円のPAM8403で究 ...
つうるさん

PAM8610 中華デジタルアンプ ...
つうるさん

DAISOトリプル準備
BGFKさん

この記事へのコメント

2023年7月23日 15:42
えっ、奥様が乗る時があるんですか?全てシングルシートと思っていました。

Bluetoothより有線接続の方が安定していませんか?
コメントへの返答
2023年7月23日 15:48
同乗は稀にあるんです稀です笑
BTはアンテナが1m以内に見えるところにあればたぶん大丈夫か🤪

プロフィール

「@喜喜 さん これをメーカーが出せば「やっちゃえ〇〇」にふさわしいと思いました(笑)」
何シテル?   05/25 09:36
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り CARTUNE https://cartune.me/users/8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11 12131415 16 17
18192021 2223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
突発プチからの山奥へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 02:14:12

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation