• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

急遽アンプ作った(PAM8610)

急遽アンプ作った(PAM8610) ミラのリアスピーカー用に



アンプ作りました

作ったんだけど、このリアスピーカーは、自分の今回の狙いからすると、
鳴らさないでこのまま放置する、が最も結果がいい予感がする、、、

「ナチュラルリアフィル」

はい今考えた造語ですw

反響音を電気的につくるのではなく、このスピーカーが反響すればいい、、、
しかしディレイがかけられないのが問題か、、、


今回使用したのはこれ



PAM8610というやつで、どうもPAM8403(ダイソーSPに使われているやつ)の若干パワーが大きいやつ、、
値段は2個です
中国発送のがもっと安いんだけれども到着が月末になりそうなのですぐ届くやつで、、





入力電圧が12Vということと、車載では念のため絶縁型電源にしておきたいということ、あと出力を考えてコーセルの15W12V出力のDCDCコンバータにしました

アンプ基盤の入り口電解コンデンサは、ノーマルでニチコンの35V2200μのが入ってましたが、本物か信用できないので若松で買ったニッケミKMGの16V2200μに変更しました


普通に音出てます、、、









ブログ一覧 | パワーアンプ改造・自作 | 日記
Posted at 2024/02/13 17:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

μ-DIMENSION 10chD ...
バカラックさん

書斎オーディオ
Kannonthalさん

【カスタム】ロックフォード3ウェイ ...
Shimotsu Mikanさん

良い音・・・。
よっか~さん

PA-301 コンデンサー等部品交 ...
いっちィーさん

無駄の極みチューンナップ仕様DAC ...
BGFKさん

この記事へのコメント

2024年2月13日 18:53
毎度です(^^)
見た目が圧巻ですねー(#^^#)
楕円スピーカー、かっちょえーwww
因みにオールパスフィルタはこんな感じだそうです・・・。
https://www.nfcorp.co.jp/techinfo/dictionary/032/
コメントへの返答
2024年2月13日 19:15
オールパスフィルターってわかったようなわからんような、だったんですが、
これって基準周波数を中心にしたフェイズシフターってことですね
やっと回路がわかりました
アナログでとくにステレオのミッドバスの調整とかで使えそうな、、
2024年2月13日 19:36
ドロンコーンならぬドロンフルレンジ〜。
ナンチャッテ(爆)😅

コメントへの返答
2024年2月13日 19:50
もうちょっとセンスいいネーミングにしました笑
2024年2月13日 20:06
オールパスフィルターはパッシブでも可能ですよ♪

半世紀前のスピーカーですが、HS-5000のウーハーでLCがクロスしている部位がオールパスフィルタです。

https://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/202112220001/?scid=wi_blg_amp_diary_next

コメントへの返答
2024年2月13日 20:29
オーディオに没頭している歯医者さん?

このネットワークの回路、すごいですけど
音いいんだろうか?というのが第一印象、、😅
2024年2月13日 20:36
設計者が同じで、比較的小型のLo-D HS-400は音が良いので実家で使ってます。

残念ながらHS-5000は未視聴です。
確認したところ年代は少し新しめでした。
https://audio-heritage.jp/LO-D/speaker/hs-5000.html

コメントへの返答
2024年2月13日 20:42
なんと、tomiiさんは日立ローディ愛好家でしたか!

2024年2月13日 20:47
ユニットが大き過ぎるので、カーには載りませんが、音は良いユニットです(^^)
コメントへの返答
2024年2月13日 20:50
え?
ポンセンの流れからのオチは
ローディを車載しろということでしたか笑

プロフィール

「@喜喜 さん この程度では多分トランプの機嫌は取れそうもないでしょうけど😆」
何シテル?   04/27 12:00
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り CARTUNE https://cartune.me/users/8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
1314151617 1819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
突発プチからの山奥へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 02:14:12

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation