• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

個人的にタイプRはここで終了。(DC5インテグラタイプR)

個人的にタイプRはここで終了。(DC5インテグラタイプR)
先日、いつものマツダディーラーに、通勤快速デミオXDのエンジンオイル交換+オイルフィルター交換+タイヤ履き替えに出かけました。特にスタッドレス、今年はわずか二か月の使用となりました。これまで3回、冬の通勤を過ごしましたが、雪は一度もなし。特に今年初め、我が家のハイエースを4WD化したので、もうデミオのスタッドレスは要らないかも。
 そんな作業中は暇なので、新型フレアの試乗をしたり中古車を物色したり・・・そんな時に見つけたのがこの一台、先日乗換えにより下取りに入ったのを目撃していた一台です。
 
 DC5インテグラタイプRです。しかも後期型、びっくりするくらいのフルノーマル、純正赤レカロは乗り降りのためにサポートがくたびれて見えるものの、座ってしまえば全然問題なし。何より、非常に綺麗で、禁煙車みたいでした。走行は86000㎞で98万円、もう11年落ちとは思えないくらいのきれいさでした(まあ、商品化の際に磨かれた結果ですけどね)。
 
 いやあ、やっぱりこの時代のホンダ自然吸気VTECエンジンは気持ちいいですね。アクセルレスポンスは抜群です。いいなあ、このクルマなら、サーキットに持ち込んだらさぞ楽しいだろうなあ…って思っちゃいますね。
 最近のタイプRは何だかあまり好きになれず、いくら速いからとはいえ、重々しいデザインにターボエンジンな最新タイプRはちょっと苦手な存在です。やはり、タイプRは、シンプルかつシャープな印象が、それにこのチャンピオンシップホワイトと部分的な赤いアクセントが効いたスタイリングが、私的タイプR感にぴったり合います。
 普段使いで、名機K20A型i-VTECエンジンを快適に味わうには絶好の個体だと思います。良い方に買っていただけたらなあと思わずにはいられません。

ブログ一覧 | 懐かしいクルマ | クルマ
Posted at 2017/03/13 23:26:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年3月14日 17:17
こんにちは。

ノーマルのインテグラタイプRって、まだ残っているものなんですね。

11年落ちということは最終でしょうかね。

コメントへの返答
2017年3月14日 21:55
こんばんは。

いやあ、ほとんど絶望的だと思いますよ、ノーマルは。
この個体は正真正銘ノーマルでした。
いかがですか?

確かに、最終かもしれませんねえ。
2017年3月15日 22:53
私もタイプRといえばこれですね。

FF苦手な私でもこれは好きです。
雰囲気がありますよね。
コメントへの返答
2017年3月15日 22:56
ありがとうございます(^^

後輪駆動好きでも、こいつには敬意を示さざるをえません。
お金と置き場があれば買ってますがねえ(^^;

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation