• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

バイク日和だったので、アプリリア号で横浜横須賀へ。

バイク日和だったので、アプリリア号で横浜横須賀へ。 今日は暑かったですが・・・昨日15日(日)は、青空が広がり、湿度もそれほど高くない、バイク日和でありオープン日よりでした。街中では、オープン状態で走るコペンやロードスターをたくさん見かけましたし、何よりバイクが多かったです。まあ、旧車会的な爆音集団が箱根を目指してましたが・・・風物詩ですね(笑
 横浜横須賀に用事があったので、久々に神奈川県へバイクで出かけることにしました。実に4か月ぶりのバイクです。バッテリーを今年新調したのでエンジンのかかりはスムーズそのものですが、何よりライダーである自分の劣化を感じます。一昔前に比べたら、ずいぶんと安全運転になったもので。走りが丸くなりました。(多分)
alt
 時間があったので、懐かしい横須賀のレッドバロンへ。このお店、私の愛機apriliaRST1000FUTURAと出会ったお店なのです。かれこれ10年以上は訪れていませんが、当時の店長がいたこともあって、いろいろと懐かしい話に花が咲きました。何せ、このお店で同じ車種が入荷したことはあとにも先にもなかったらしく。
 何より、私がキレイに乗っていることもあってか、店長さんが感激されていたのが印象的でした。立場上の社交辞令的な感じではなく、単純に喜んでいただけたのを見て、大事に乗り続けていて良かったなあと、私も何だかうれしくなりましたね。また時間が合ったら立ち寄ってみたいものです。
alt
 そうそう、在庫車をいろいろ眺めていた時に、唯一気になったのがこれ・・・スズキRGV250ガンマです。いいなあ、2スト250。昔、TZR250後方排気に乗っていたこともあって、いつかもう一度と思っていますが・・・価格が70万円近い。。。中古のCBR1000RR並み。普通なら大型かなあ・・・でも、そこを敢えて2ストってのもいいんじゃないかなあ、なんて。車検が無いのはいいですよね、やっぱし。
alt
 横横道路の横須賀PAにて。よく考えたら、14時だというのに何も食べてませんでした。全身汗だくでのども乾いてるし。何か食べようと食堂に行くも、とっても混んでて入る気にもならず。
alt 
 という訳で、葉山牛コロッケ一個で終了。十分です。
alt
 帰り道、横浜新道や国道一号線を抜けて、茅ケ崎のユーメディアウメダモータースさんへ。ここは何度か訪れていて、昔Vespaを購入したこともあるのですが、バイクで訪れたのは初めてでした。2輪専用駐車場は日陰でナイス環境です。4輪だと停めにくいんですけどね。
alt
 いろいろ好きな車種はあれど、個人的に「もし買い替えるなら?」と問われたら、筆頭に来るのはMVアグスタのブルターレ系のモデルです。いろいろ種類があるのですが、こだわらなければ意外とお値打ちかも?と思える個体もチラホラ。
alt
 F4やF3はやはり高価ですが、こういったレーシング的なポジションのモデルは、腰痛持ちにはちょっときついかなと。憧れではありますけどね。
alt
 KTMのDUKEなどもいいなあと思ってます。
alt
 ハヤブサやZZRなどの中で、個人的に好きなのがホンダVFR800F。メカニズム的にはVFR800のそれなので、大して目新しさはないのですが、熟成されたメカニズムには信頼性の高さを感じますし、オプションのケースなどの拡張性にも優れます。何より車体がスマート。取り回しもしやすいです。
 もっとも、現愛車とコンセプトが丸かぶりなので、あまり面白みはありませんね。それよりも、先立つものがありませんから、目の保養が出来た、という感じでした。どうしても、買いたいと思う車種は、高価になってしまうので・・・(^^;
alt
 その後、茅ケ崎市内の友人宅を訪れてしばし歓談、遅くなったので箱根越えはあきらめて、圏央道から新東名、東名とフル高速を突っ走って弾丸帰宅。もう15年目の付き合いになる、その響きだけでは悪名高き「イタ車」ですが、しっかりと走り切ってくれました。
 まだまだ、乗れる限りは乗っていこうと思います。やっぱりバイクは楽しいですからね。
ブログ一覧 | apriliaRST1000FUTURA | クルマ
Posted at 2019/09/16 22:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation