• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

このご時世なので、弾丸群馬往復。セリカXXday。

このご時世なので、弾丸群馬往復。セリカXXday。 昨日の話・・・世間は新型コロナウイルスの感染拡大のために完全に自粛ムードとなりましたね。まあ、一度気が緩んでしまったら、こうなっちゃうということでしょう。
 あくまで個人的にですが、行き先を人が大勢いないような場所に絞り、途中で寄り道なしで移動してしまえば、リスクはかなり少なくなると考えています。もちろん、マスクや手洗い、消毒は欠かせませんけどね。最近は近場でうろうろしてばかりだったこともあり、思い切ってXX号を走らせてきました。まずは行きつけの、前橋の蕎麦屋さんへ。
alt
 時間が遅くて柚子切りそばが食べれませんでしたが・・・更科そばに、いつもの「おまかせ」天盛り。この時期ならでは、下仁田ねぎの天ぷらが美味でした。また、柿の天ぷらも、甘くておいしかったです(牡蠣じゃないです)。
 沼津から群馬まで圏央道や関越道を使いましたが・・・車が非常に少なかったですね。やっぱり自粛なのでしょう。まあ、旅行者もいることはいましたが。混んでそうなSAやお店は徹底的に避けての移動を心掛けましたが、渋滞もなく、おかげさまでスムーズに移動できました。
alt
 前橋駅前で待ち合わせ。ここで、セリカXXオーナーさんを拾っていくことに。ちょうど車検上がりで、納車予定日だったので。行き先が同じですからね、ついでです。
 後ろに止まってるヤリスクロス、顔が宇宙人みたい。(BARA妻談)
alt
 途中で下仁田ネギを仕入れに寄りました。まだ残っててよかった。。。高速のSAで買うよりも100円以上安いですね、寄ってよかったです。
alt
 いつもの工場へ到着、エンジンオイル交換をしてもらいつつ、私は下回りの点検をいろいろと。これは最近装着したトラストのエキマニの2→1パイプですね。途中に溶接したのはA/F計のセンサです。
 あとは、防錆塗装のはがれかけたところなどを清掃して、新たな塗料を吹きました。
alt
 フロントのブレーキパッドも交換。まだ山はあったのですが、前後同じ銘柄にしたくて交換。
alt
 そして、車検上がりのXX号を眺めます。フル純正の1G-GE、新車ワンオーナー、もう28万キロ走っているとは思えないスムーズな始動に吹けっぷり。一通りいじっている私の1G-GEでは聞こえない、心地よい音がします。やっぱりノーマルもいいものです。何より、最終式なので、エアフロが無いというのが、いいですねえ。
 ちなみに、エアコンコンプレッサやオルタネータ、パワステポンプにオイルパンなど、かなりの手が入ることに。どうも地元ディーラーでは断られたらしく、たどり着いたのがこの工場。あまりクルマには詳しくないようで、「いつまで乗れるやら」と心細そうだったように見えたものですが、この仕上がりに勇気づけられたように見えました。
 同じXX乗りとして、こういう時は、いろいろ協力してあげたいと思いました。(ちなみに、車検の際、割れのないフロントウィンカーを提供しました。そして、割れたのは下取りで貰いました。後日、レンズ交換に挑みます。)
alt
 お見送り。私よりはるかに大先輩ですが、いろいろと気さくにお話しいただけました。楽しかったなあ、またご一緒することをお約束してお別れです。うーん、1G-GEの純正サウンド、いい音。
alt
 帰り道、夕食を摂るべく、寄ったのは関越道寄居PA。空いてるんです、だいたい。自粛のおかげで、さらに空いてます。全く密にならないですね。上里や高坂は人が多いのでパスです。
alt
 特にこのゾーンがお気に入りなんですよね。
alt
 冬の時期はストーブが出ています。カレーにオムライスで簡単に夕食。なんかほっとするひと時でした。密閉空間のようで、左は壁でなくビニールテントなので、上下に隙間が空いており、換気もばっちり。こういうご時世ということもあり、お勧めです。
alt
 あとはひたすら帰るのみ、近所のスタンドで満タンにして終了。燃費はだいたい11㎞/リットル程度。まあ、踏んでましたし、いじってますし、そんなもんでしょう。
 まあ、まだまだしばらく自粛ムードに沿って、遠出しない毎日を過ごすことになりますが、用事があって遠出する際には、しっかりと対策を講じたいと思います。早く旅行ができるようになったらいいんですけどね、温泉に行きたい。
ブログ一覧 | セリカXX | クルマ
Posted at 2020/12/13 23:08:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

オイル。
.ξさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年12月14日 9:40
お疲れ様です♪
私もXXで昨日久しぶりに遠出しました😊
いいですねやっぱり❗️
ブレーキパッドも新調されて益々安定していきますね‼️
コメントへの返答
2020年12月14日 21:52
お疲れ様です~。
遠出はXXに限りますー。
だいたいやりたいことはやったので、あとはリフレッシュですね~。
2020年12月14日 17:18
こんばんは。
弾丸ツアーお疲れ様でした。

BARAさんのブログから見慣れた前橋駅の写真が見ると、なんとも不思議な感覚を覚えます。
コメントへの返答
2020年12月14日 21:54
ありがとうございます。

あはは、そうでしょうねえ。
次回はどこかで遭遇できたらいいですね~見かけたら手を振ってください(笑

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation