• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月07日

今日はネイキッドだけに乗った日。大活躍。

今日はネイキッドだけに乗った日。大活躍。 今日は昨日とは打って変わって風の冷たい、寒い一日でした。なかなかの曇りっぷりなので、日の温かさも期待できず。
 そんな本日は、畑仕事をやるつもりでネイキッド号起動。先週実施したイグニッションコイル交換の効果をもう一回体感したくなった、というのもあります。おかず屋さんへ買い物に行く際に、アクセル踏み込んでみましたが、やはり調子よくなりましたね。ビューンと加速します。
alt
 畑に行く際、キャリア大活躍。ついにクワとか、土汚れものを搭載。軽トラだったら、こういうものをボンボン積み込めるんですけどね、まあ乗用車なので仕方ないです。
alt
 ここ2年ほどお休みしていたジャガイモ栽培、今年は復活することにしました。辞めてた理由は、収穫した量ほど自宅で消費しない。。。とはいえ、作らないと食べられませんからねえ、きたあかりを2㎏程買ってきました。農家じゃないんだからこれくらいで十分。
alt
 ブロッコリーは豊作状態。ちょっと育ってしまいましたが、まだおいしい状態でしょう。たくさん収穫した後は、ご近所さんに配りまくって、自宅用は今晩カレーにしました。まだまだしばらくはブロッコリー食べ放題が続きそうです。
alt
 畑仕事を終えて、静岡市を目指します。距離にして50㎞、面倒なのでネイキッドでGO。道中見かけたのが、当時ナンバーのコロナプレミオ。いいですね、大事に乗られていることがわかるコンディション。大事に乗り続けてほしいです。
 そんな渋滞中・・・行き先の静岡市美術館のイベント「120分待ち」が判明。BARA妻が断念を決定。昼食を頂いて帰るという、ネイキッド100㎞ドライブとなった瞬間でした。
alt
 お気に入りの清水のカレー屋さんへ。先週に続いてです。
alt
 BARA妻はサービスメニューのカニクリームコロッケのカレー、私はオムハヤシを頂きました。これにチーズを載せると、さらに美味しくなるのですが・・・初めてチーズなしで頂きました。いや、十分に美味しかったです。シンプルな味わいがかえって新鮮でした。
alt
 午前中に収穫したブロッコリーを手土産に、BARA妻の実家を目指します。信号待ちでネイキッド前期に遭遇、珍しいリヤアンダーミラーが装着されていますね。なんだか、最近よくネイキッドを見かけるんですよね。安いし使いやすいしで、地味に人気あるのでは?と思ったりします。同時期のL900系ムーブもたくさん走ってますからねえ、車自体もタフなのでしょう。そういえば、同時期の2代目ワゴンRはほとんど見かけません、静岡県なのに。
alt
 義父のC26セレナで相談を受けたのがバッテリー。走行12万キロ弱、前回バッテリーを交換したのが約5万キロで6年前、かなり使い込んでますね、よく持ってると思いますが、性能低下が考えられます。予防処置的に交換を考えてもおかしくは無いでしょう。
 S95タイプのバッテリー、日産ディーラーでPITWORKのバッテリーに交換すると、工賃も含めると軽く4万円オーバーとなるようです。普段から自分がクルマいじってるのをご存じなので、相談くれたんですよね、いや、うれしいですよ、こういうの。
 通販で買えば、HITACHIやPanasonicCAOSでアイドリングストップ対応の品が2万円程度で購入できるので、後日出張メンテナンスすることにしました。
alt
 買い物やらなんだかんだ済ませた後は、ハイエースのキャップ交換で完了。100系最終型には、ラジエータキャップが2個あって、こちらの方の交換歴が不明だったので。
 しかし、今日1日ネイキッド号は快調でした、ターボ利かせたら、軽快に加速します(燃費は悪いでしょうけど)。しかし、おかげで腰が痛い。。。購入時から気にしてる、どこかのメーカーのローダウンスプリングとローハイトショックアブソーバ(KYBローファースポーツ)の組み合わせを何とかしたいですねえ。一刻も早く純正相当の車高と乗り心地に戻したい、というのが目下の課題です(汗
ブログ一覧 | ネイキッド | クルマ
Posted at 2021/03/07 21:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation