• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

山中湖と富士山と、換気に対する旧車マナー。

山中湖と富士山と、換気に対する旧車マナー。
今日は早朝よりXX号始動。久々に、友人と山中湖で合流して、昼食を共にすることにしていたためです。 セリカXX号、たこ足の装着やマフラー製作、エアフロの交換等のメンテナンスによって、かなり調子よくなりました。なので、運転していて楽しい。通勤快速ロードスターRF号で向かうことも考えましたが、やはりXX ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 22:39:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2020年11月24日 イイね!

車検終了直後、並べてみた。

車検終了直後、並べてみた。
通勤快速ロードスターRF号の初車検が終了しました。まだ4万キロも走ってませんから、タイヤの摩耗が進んだくらいで異常なし。いつも通り、オイル類やブレーキフルードなどの液物をしっかり交換してもらったくらいです。  セリカXX号と並べてみました。同じ2リッターFRでも、新しさゆえに、いろいろな部分の出来 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 23:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2020年11月23日 イイね!

今年は履き替えるべきか、否か。

今年は履き替えるべきか、否か。
昨日、タイヤ館にエアチェック&セリカXX号のタイヤ注文をした時のこと。この時期はスタッドレスタイヤへの履き替え予約が殺到してますね。特に週末はビッシリ、限られたスタッフだけでは、飛び込みのお客さん対応なんて不可能ですね。。。  で、悩ましいのは、我が家唯一のスタッドレスタイヤを備えるハイエース号、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 20:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2020年11月22日 イイね!

セリカXX号で自粛的お出かけ。めんたいパークへ。

セリカXX号で自粛的お出かけ。めんたいパークへ。
新型コロナウイルスの陽性者の増加具合が半端ないですね・・・おかげで、遠出する気になりません。気分転換で出かけるにしても、超近場位かなあと。 訪れたのは伊豆ゲートウェイ函南に隣接しているめんたいパーク、久々に明太子を買いたかったので訪れましたが・・・見渡す限り関東地方のナンバーだらけ。これがGoTo ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 23:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2020年11月20日 イイね!

期待していた。新型N-ONE RS+6MT。だけど。

期待していた。新型N-ONE RS+6MT。だけど。
新型N-ONEに軽初のターボエンジン+6MTの組み合わせが登場して、喜んだもののの、いいお値段ですね、オーディオレスで1,999,800円。しかも、純正オプションナビの装着を前提にしたようなナビ装着用スペシャルパッケージ(バックカメラ、ステアリングリモコン、アンテナ、リヤスピーカー等)と言う、要ら ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 07:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2020年11月17日 イイね!

最近、旧車通勤族。

最近、旧車通勤族。
ここのところ、セリカXX通勤が続いてます。旧排気系のリフレッシュなどで調子が良くなったことと、距離を伸ばしていろいろと課題を見つけたいのとで。36年前の車で毎日往復100㎞走れてるんですからね、毎年コツコツとリフレッシュしてきた甲斐があったというものです。  エンジンから始まって、ミッションにデフ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 23:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2020年11月16日 イイね!

昨日は・・・スバル農。

昨日は・・・スバル農。
ここのところ、野良仕事もやりやすくなってきました。いやあ、この時期は雑草が伸びなくて、楽でいいです。農協に野菜を買いに行ったら、中々立派な玉ねぎの苗が売っていたので、つい手が伸びた。買い物帰りのスバルでそのまま畑へGo。  そういえば、スバルで畑は久々です。最近はほとんどネイキッド号でしたからね、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 23:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2020年11月14日 イイね!

1G-G自然吸気にこだわった、XX号の排気系リフレッシュ。

1G-G自然吸気にこだわった、XX号の排気系リフレッシュ。
エンジンをフルオーバーホールしてから10年近くが経ちました。エンジンについてはピストン替えたり、圧縮上げたりいろいろしていたのに、マフラーはそのまんま、車両入手時に装着したフジツボレガリスRのままでした。  排気系統は一新したいなあと長年考えていた2020年初めごろ、何気なく通販で検索していたのが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 22:29:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2020年11月11日 イイね!

空燃比、結構面白い。

空燃比、結構面白い。
最近、セリカXX号の排気系を仕様変更した際に、こんなのつけてみました。空燃比計です。いずれ、燃調をしっかりセッティングしたいと思っているのですが、現状を見える化したくて。  アクセルワークで数値の変動が激しくなったりします。エアフロのせいかもしれませんが。高回転域の燃調を少し薄くしたいな~とか、い ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 23:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2020年11月10日 イイね!

立ち返れるか、原点に。ハチマルミーティング2021に向けて。

立ち返れるか、原点に。ハチマルミーティング2021に向けて。
2020年11月3日に開催されたハチマルミーティング2020については、各SNSにて、運営側の問題を指摘する声に溢れる事態となってしまいました。(私が参加して感じて書いたことはこちら)  そんな本日、参加者全員に向けたと思われるメールを受け取りました。まずは内容をご覧ください。  ハチマルミーテ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 22:53:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 45 67
89 10 111213 14
15 16 171819 2021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation