• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

ステアリングラック、無事オーバーホールなるか。

ステアリングラック、無事オーバーホールなるか。先週のこと、セリカXX号を走らせて向かった先は群馬県は富岡市。いつものメカニックさんのところに向かいました。
 それにしても、涼しくなりましたねえ。エアコン使わなくてもそこそこ涼しい。日差しが強くなるとそれなりに暑いのですが、夏場のことを考えると涼しくなりました。寒くなるまでに、旧車を・・・よりも、バイクを走らせなくては。
 
 エンジンオイル交換の他、こんなものを積んでました。セリカXX用の純正ステアリングラックです。ステアリングコラムやインタミシャフト、パワステポンプなどとまとめて購入していました。何のためか?リフレッシュのベースとしてです。
 そして、一緒に渡したのがこれ、ラック本体のシールやバンドのセットです。アメリカから購入したこのセット、使えるでしょうか?まずはラックの程度確認からですが、果たして。
 
 翌朝、夜間走行で虫だらけになったXX号を洗車。ひどいもんです。上信越や圏央道みたいな、山間部を走るとひとたまりもないですね、東名も山ばっかだし。
 最近の洗車時はゼロウォーターばっかり使ってます。
Posted at 2017/10/08 00:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2017年09月13日 イイね!

気がついたらエントリー終了。

気がついたらエントリー終了。今年のハチマルミーティングは富士スピードウェイみたいですね、11月3日(金)で先着順700台、もう上限に達したらしいです。そんなに盛況なんですか~すごいですねえ。
 よくよく考えたら、一度もエントリーしたことがありません。一応、キャンセル待ちみたいな感じで募集しているようですが・・・まあ、仕事で行けるかどうかわかりませんし。もし時間が出来たら、フラッと行って、彷徨ってみようと思います。
Posted at 2017/09/13 23:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2017年08月20日 イイね!

つい夢中に。

つい夢中に。セリカXX号のオーディオを交換するついでに、小型ながらもアンプをかませることにしました。スピーカーは前後共に交換済みのため、これまでのデッキの出力が小さいからか、音がいまいちでした。特に重低音。
 XX号を自分でバラバラにするのは久しぶりでした。暑かったですが、夢中でやってましたね。無事に音が出るまでは確認したところで日没。夕方から始めましたからねえ。あとは仕上げだけですね、これでBluetoothでの音楽再生や通話もできるようになる予定です。次の休暇が楽しみです(^^
Posted at 2017/08/20 22:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2017年07月26日 イイね!

まだ旧ガス仕様なので。

まだ旧ガス仕様なので。我がセリカXX号のエアコン、5年前にエバポレータ以外の部品を新調しましたが、ガスは旧ガス(R12)を使っています。一度レトロフィットしたのですが、長持ちしませんでしたので。。。5年前、電装屋さんの勧めもあって、旧ガスでの修理となったのでした。
 今のところ、不具合は一切なく動き続けています。寒いくらい効きますからね、今のところ壊れる予感はしませんが・・・気になるのはR12ガスの供給。もう流通在庫の取り合いでしょうからね、手持ちのガスは大事に保管するしかありませんね。
 2回目のレトロフィットはしたくないなあ・・・。
Posted at 2017/07/26 23:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2017年07月25日 イイね!

昔が良かった。(東名下り駒門PAに思う)

昔が良かった。(東名下り駒門PAに思う)先日、横浜に行ってきた帰り道。移転して新しくなった駒門PA下り線に寄ってみました。以前の位置から場所が変わり、国道246号線からもアクセスできるように変わりました。
 確かに綺麗になりました。建物もトイレも駐車場そのものも、以前の駒門PAに比べて非常に居心地よくなったと思います、環境としては。しかし、食堂がどこにでもあるような店に変わってしまいました。オープン直後に寄った時に食事しようと思ったものの、昔の駒門PAで味わえたメニューがすべてなくなっていたことに落胆し、何も食べずに後にしたくらいです。特にカレーが無くなったのがショックでしたね。。。
 リニューアルはいいのですが、ここに限らず、無くしてほしくない物もどんどん無くなっていきます。寂しい限りです。
 
 ちなみに、現在の旧駒門PA下り線の姿・・・上り線側から東名本線越しに臨むことが出来ます。建物は一応まだ残っているんですね(写真赤枠部)。昔はここで美味しく食事していただけに、ちょっと寂しい気分になりました。
 駒門PA上り線だけは、このまま残りつづけてほしいと思います。ドッ君と共に(^^
Posted at 2017/07/25 22:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation