• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

セリカXXの車窓から。(サンバーの中古車)

セリカXXの車窓から。(サンバーの中古車)行動半径内に売り物がありました。しかし、やっぱり3ATでした。。。ここのところ、目についた物件はすべて3AT。お値段もそれなり。しぶとい人気がある為でしょうけど、さすがに手が出ませんね。
 年式がどんどん経過しても相場が落ちないのなら、スバル車好きとは言え、「お値打ちな中古車が好き」な自分としては、何となく手が出しにくい感じがしています。もっとも、ハイエースが健在なうちは代替えはあり得ないのですけどね。
 そうとわかっていても、気になるものは気になります(^^;
Posted at 2013/08/04 15:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年07月20日 イイね!

この表情にグッときます(KR1サンバートライ前期)

この表情にグッときます(KR1サンバートライ前期)某オクを見ていて、思わずグッときたのがこれ、KR1サンバートライ前期です。
 もともと、KRサンバーは、私が小さい時に我が家初の新車かつ初スバル車としてやってきました。現在、実家にはインプレッサ、プレオ、ライトエーストラックがありますが、このサンバーを買うことがなければ今頃他メーカーのクルマが並んでいたことでしょうし、私も現在スバル360に乗っていたかどうか分かりません。私とスバルを結び付けてくれた、非常に思い出深く、意義深いモデルなんです。
 
 グレードはFとなっていました。廉価グレードにもかかわらず、これだけきれいな状態で、しかも走行距離は2万キロなんだそうです。もっとも、この手のクルマに対しては走行距離なんてたいして意味がありません。エンジンやブレーキなど油脂類の循環する部位がきちんとメンテナンスされてきたかどうかが重要です。
 一番欲しいサンバーは?と聞かれたら、最後のサンバーや360cc時代のサンバーではなく、迷うことなくこのKRサンバー前期と答えます。願わくば、ウチにあったのと近い仕様(サンルーフ・サンサンウィンドウ付き4WD)が欲しいところですが・・・もはや市場では絶滅状態らしく・・・なんて思いながら、このサンバーの画像を見て、危険な妄想に思いをはせるのでした(爆
Posted at 2013/07/20 23:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年07月13日 イイね!

思い出にリンクするクルマ(KR6サンバートライ後期型)

思い出にリンクするクルマ(KR6サンバートライ後期型)現在、某オクで出品されているKR6型サンバートライです。KR型サンバーの後期型(確か87年以降のモデル、KRサンバーは82年登場)に当たり、EK23エンジンの3バルブ化や、フルタイム4WD化(フリーランニング式と言ってましたね)、異形ガラスヘッドランプの採用等が行われました。
 我が家の初のスバルがこのサンバーの前期型だったこともあって、この型のサンバーにはかなり思い入れがあります。何せ、サンバーで家族4人で山だろうが海だろうがあちこち走りまわり、キャンプに車中泊に引越しに、何でもこなしてくれていましたから。現在は3リッターディーゼルターボのハイエースに乗っていますが、550ccの29馬力、トルク4.4kgのエンジンで本当によく頑張ってくれたこと、脳裏に焼き付いて離れません。(ちなみに、ウチにあったのが右下写真のモデルです)
 
 回転対座することは知りませんでした。まあ、あっても使わないかもしれませんが、この当時はこういう装備が流行っていましたからね。サンバートライとて無視できなかったのでしょう。この個体はエアコンが非装備のようで残念でした。
 後期型の方が性能もいいことは100も承知ですが、本当に思い入れがあって、手に入れたいと思っているのは前期型なんですよね。どこかで、そこそこの状態の売り物件が出たら、真剣に考えたいと思い続けている1台です。そして、両親に見せて、このクルマにまつわる思い出話に花が咲いたら、それはそれで素敵なことだなと思っています。
Posted at 2013/07/13 21:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年07月12日 イイね!

気になるご先祖様(レオーネRX/ⅡFULLTIME4WDTURBO)

気になるご先祖様(レオーネRX/ⅡFULLTIME4WDTURBO)某オクに出ている物件です。先日は最終のマイアⅡでしたが、本日はRX/Ⅱのフルタイム4WDターボでした。
 欲しいですが・・・エアコンに難がありそうです。私一人乗るのなら我慢して乗りますが。。。リヤドアウインドウも全開にして、しっかり風を通して涼しく乗ればOKかも?(^^;;;
 今ある最新のWRXやレガシィのご先祖様、スバルファンならずとも気になる1台じゃないかと思いますね。
 しかし、最近この型のレオーネの売り物件がよく出ますね。あるところにはあるようで(^^;
Posted at 2013/07/12 23:35:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年07月04日 イイね!

これも捨てがたいですね~(スバルヤングSS)

これも捨てがたいですね~(スバルヤングSS)昨日はキレイな最終型レオーネマイアⅡ4WD5速にときめいておりましたが、本日もなかなかいい個体を見つけてしまいました。

 スバルヤングSSです!

 パッと見はキレイで、コンディションはまずまずなのかな~と思いました。ボデーに一部大きなダメージがあるものの、それを承知であれば、ヤングSSにしては安いのかなあと感じさせられました。
 
 ツインキャブがいいですね!以前、極上のSSに乗ったことがありますが、絶好調なら、上まで一気に吹ける感覚が味わえることでしょう。全体的にオリジナルな感じで、なかなか良い個体だと思いますね。
 通勤距離が片道50km以上ありますので、とても普段の足には使えませんが・・・パーツが無くても、決して速くなくても、こういうクルマに惹かれてしまう自分です(^^;
Posted at 2013/07/04 22:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation