• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

FFターボがマイベスト(AX4アルシオーネVSターボ)

FFターボがマイベスト(AX4アルシオーネVSターボ)現在、某オクで出品されている個体です。

初代アルシオーネ、個人的に一番好きなグレードが、このVSターボなんです。
しかも5速MT!いいですね~。

結構いろいろと痛みがある個体の模様ですが、磨けば光る!雰囲気を感じます。
熱心なスバリストの下で、復活させてもらえることでしょう(^^

Posted at 2012/11/13 22:24:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年11月02日 イイね!

あの時の判断は正しかったか?(スバル・エルテン)

あの時の判断は正しかったか?(スバル・エルテン)ホンダから新型軽自動車「N-ONE」が登場しました。かつての名車が復活だとか、昔のNっころに結び付けた商売がしたい様子が伝わってきます。近所のディーラーにも、昔のNと新型Nが並べてありました。
 賛否両論あるでしょうが、それほど軽自動車市場のシェア争いがし烈であり、ホンダの国内での生き残りが軽自動車にかかっている実情もまた、感じることが出来ます。

 しかし、何か引っかかるものを感じました。ホンダさんに対してではありません。同じような狙いの商品を出そうとして引っ込めたのは・・・そう、スバルです。

 かつて、「スバル・エルテン」なるモデルをモーターショウに出展したことがありました。当時はヴィヴィオが現役でよく売れており、この勢いで市販化か?と期待しておりました。

 しかし、その次のモーターショウで出展されたのは・・・
 
 確か、「エルテン・カスタム」とか言う、プレオに毛が生えたような、訳の分からないモデルでした。(最終的には、右上写真のプレオニコットとして発売されました)

 多くのクルマを経験し、クルマで手を汚すことに歓びを覚えた今、私は名車スバル360を所有するに至りました。
 しかし、私が「基本乗るだけ」のユーザーだったら・・・エルテンのようなモデルは魅力的だし、手軽にあの名車「360」のムードが楽しめると言うことで、非常にうれしくなると思います・・・いや、実際うれしかったんです。エルテンが現れた当時は免許も無い身でしたが、これほどまでに360のアイコンをちりばめたクルマが出るのだと思うと嬉しくて、親にどうやって買わそうかと真剣に考えたものです。

 もはや、スバルに対して軽自動車やコンパクトカーを期待することはできません(基本OEMですから)。でも、ホンダNの如く、スバルにも360という名車がありました。
 
 あの時、スバルがエルテンを出していたら・・・R1/R2で狙った「プレミアム感」ではなく、スバルでしか成し得ない「本物感」を出せていた・・・ひょっとしたら、スバル純正の軽の歴史がまだ続いていたのでは・・・なんて思ってしまうんですよね。

 いずれにしても、あの時、エルテンが市場に出なかったのは残念です。
Posted at 2012/11/02 22:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年10月16日 イイね!

赤帽サンバー復刻!

赤帽サンバー復刻!もうご存知の方も多いかもしれませんが・・・

青島さんより復刻されます。

何とも、うれしいではありませんか(^^
Posted at 2012/10/16 22:27:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年10月03日 イイね!

道なき道も走れそうな。(レオーネワゴン)

道なき道も走れそうな。(レオーネワゴン)現在売りに出ている個体です。

ウインチやグリルガード、ヒッチメンバーまで付いています。

なかなかいい雰囲気が出ているので、いいなあと思ってしまいます。

これで雪道走ったら、画になるでしょうね~(^^
Posted at 2012/10/03 23:34:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年09月22日 イイね!

レガシィB4・tSが!

レガシィB4・tSが!実物は初めて見たかもしれません
遠くからでもそれだと分かるWRブルーに引き寄せられました。
現行レガシィB4のtSです。

以前のモデルと違い、スポーツのイメージが薄くなった現行型ですが、この車体色になると一気に本気モード化するというか、やる気を感じると言うか。

唯一、4本出しマフラーとリヤバンパー下の切り欠き形状が、ちょっと窮屈そうかな~と思いました。
それでも、このオーラには、本物感を感じます。
エアロだけのコンプリートカーは、リーズナブルである半面、性能もそれなりですからね。

このtSのような、見えないところにもこだわった、メーカー純正チューンドカーシリーズ、是非とも続けてほしいものです。
Posted at 2012/09/22 23:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation