• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

ぼちぼち増やしていきますよ(フォードエスコートのミニカー)

ぼちぼち増やしていきますよ(フォードエスコートのミニカー)先週、タミヤフェアにて購入したミニカー用の棚

ただ、手持ちのミニカーの台数はあまりないので、駐車場は半分以上も空き状態。
かと言って、現在ラインアップされているミニカーの中でラインアップを増やすと・・・

・EP71スターレットターボS
・RNN14パルサーGTI-R
・A187AスタリオンGSR-VR
・MA61セリカXX2800GT前期
・BG8ZファミリアGT-R
・EA11Rカプチーノ
・Z31フェアレディZ
・R30スカイライン
・P10プリメーラ
・E39AギャランVR-4
・JT151ジェミニ
・CXWアルシオーネSVX
・・・といった具合に、頭の中にあるモデルを当てはめるだけで、棚が埋まってしまいます。それじゃあ面白くないので、個人的に「お値打ち」かつ「思い入れのある」モデルに絞って集めてみようと思いました。

 で、その第一弾はこれです。

 フォードエスコートRSコスワースです。当時、WRCでは常勝マシンとはなれませんでしたが、タミヤからRCカーとしてモデル化されていたこともあり、個人的には思い入れが深いんですよね。正規輸入はされませんでしたが、並行輸入車はたまに見かけることがあります。その時は、素直に「カッコいい!」と思い、しばらく目が釘付けでした。
 今でも実車が欲しいと思う1台です。維持は大変かもしれません。でも、現在のWRカー規定と違い、当時は市販車としてこれだけハイパフォーマンスなモデルを用意しなければなりませんでした。このエスコートを今日目にしても、その迫力に圧倒されます。
 さて、次は何を入手しようか・・・(^^
Posted at 2012/11/24 14:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | クルマ
2012年11月18日 イイね!

タミヤフェア2012に行ってきました。

タミヤフェア2012に行ってきました。ツインメッセ静岡で17(土)18(日)と開催されるタミヤフェア2012、大雨に降られながらも、初日に行ってきました。

簡単なレポは下記リンクをご覧ください。



タミヤフェア2012その①~陸自車両とロータス~
タミヤフェア2012その②~EBBRO~
タミヤフェア2012その③~タミヤRC~
タミヤフェア2012その④~スケールモデルとか~
タミヤフェア2012その⑤~塩川光明堂~

 
 今回の収穫は、塩川光明堂さんのブースで念願のコレクションケースを購入できたことですね。ようやくミニカーたちの居場所が出来ました(^^

Posted at 2012/11/18 01:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | クルマ
2012年06月09日 イイね!

懐かしのハイパーミニモーター

懐かしのハイパーミニモーター私が小学生の頃夢中になっていた物が、ミニ四駆でした。

 最近、当時のミニ四駆がたくさん再版されていて、懐かしさを感じていたところ・・・こんなものまで再版されるとは、驚きでした。

 「ハイパーミニモーター」です。

 当時は、ノーマルモーターから交換するにも、これしかありませんでした。
(最近はいろいろな種類のモーターが発売されているようです)

 あまりに懐かしいので、1つ買ってみようか?なんて思ってます(^^
Posted at 2012/06/09 12:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2012年05月19日 イイね!

第51回静岡ホビーショーとタミヤオープンハウスに行ってきました!

第51回静岡ホビーショーとタミヤオープンハウスに行ってきました!天気に恵まれ、昨年の自粛ムードから一変、非常に人出が多くて、盛り上がっていました。人込みをかき分けかき分けで疲れた・・・(><
 いろいろ観てきたことについては、時間のある時にレポをアップしたいと思います。撮ってきた写真を見る限り、一貫性のないレポになる予感がしますが(^^;


 タミヤオープンハウスでは、予告通りレクサスLF-Aのベアシャシーが展示されていました。東京モーターショウでは暗がりの中の展示でしたが、今回は明るい中で、余裕をもって見ることが出来てうれしかったです(^^

 本日の戦利品。思わず手が伸びました。ディスプレイ品でサウンドを確認しましたが、確かにスバルの音が出ていたと思います。お値段は1000円でした(^^

 恒例の品ですが、今回初めて購入しました。
明日にでも、日本茶を入れて愉しむとします。

 明日20日も開催されます。年に一度のお祭りなので、少しでも興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
Posted at 2012/05/19 22:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation