 先日、BARA妻の通勤快速アクセラ号を車検に預けた際、代車でやってきたのがマツダ2のスカイアクティブG1.5のAT車でした。正直、前々通勤快速だったDJ5FSデミオXDツーリングLパッケージ(新車発売前に注文したド初期モデル)について、あまりいい印象が残っていません。なので、あまり期待していませんでしたが・・・きれいに裏切られました。何これ、シート良くなってる。ステアリングも安いレザーを使っていないシンプルなウレタンタイプが握りやすくて触感もいい。エンジンも、スカイGの方が扱いやすい。すっかり「いいクルマ」になっていました。
先日、BARA妻の通勤快速アクセラ号を車検に預けた際、代車でやってきたのがマツダ2のスカイアクティブG1.5のAT車でした。正直、前々通勤快速だったDJ5FSデミオXDツーリングLパッケージ(新車発売前に注文したド初期モデル)について、あまりいい印象が残っていません。なので、あまり期待していませんでしたが・・・きれいに裏切られました。何これ、シート良くなってる。ステアリングも安いレザーを使っていないシンプルなウレタンタイプが握りやすくて触感もいい。エンジンも、スカイGの方が扱いやすい。すっかり「いいクルマ」になっていました。 既に愛車紹介欄でお気づきの方もいると思いますが・・・2018年9月12日、通勤快速として活躍してくれたDJ5FSデミオXDツーリングLパッケージ6MTとお別れしました。理由は乗り換えです。元々は、乗り潰すつもりで購入したクルマでしたが、走行距離9万キロ目前で下取り査定をしてもらったところ、かなりの好条件が出てしまい、悩みました。マツダ車で通勤快速として適していて、乗りたいクルマって何だろう・・・と。結果的には、良い選択ができたので乗り換えることに決めたんですけどね。
既に愛車紹介欄でお気づきの方もいると思いますが・・・2018年9月12日、通勤快速として活躍してくれたDJ5FSデミオXDツーリングLパッケージ6MTとお別れしました。理由は乗り換えです。元々は、乗り潰すつもりで購入したクルマでしたが、走行距離9万キロ目前で下取り査定をしてもらったところ、かなりの好条件が出てしまい、悩みました。マツダ車で通勤快速として適していて、乗りたいクルマって何だろう・・・と。結果的には、良い選択ができたので乗り換えることに決めたんですけどね。


 ここ数か月、親父の体調が悪いなあと思いながら気にしていました。そして、予約していた健康診断を先週受けたところ・・・想像以上の悪さ。何と心不全一歩手前。帰宅禁止の即入院。急遽駆け付けるために東京にいる妹たちに連絡を取って、集合していくことに。交通手段は通勤快速デミオ号です。急遽、長距離出撃できるように、勤務先の近所の静岡マツダさんでエンジンオイル交換とMTオイル交換。ちょうど交換時期でしたし、往復1500㎞を大人3人+荷物で走るわけですから、交換しておきたかったんです。待ち合わせの時間を有効に使えたので良かったです。段取りして頂いた、いつもの店舗のスタッフさんに感謝です。
ここ数か月、親父の体調が悪いなあと思いながら気にしていました。そして、予約していた健康診断を先週受けたところ・・・想像以上の悪さ。何と心不全一歩手前。帰宅禁止の即入院。急遽駆け付けるために東京にいる妹たちに連絡を取って、集合していくことに。交通手段は通勤快速デミオ号です。急遽、長距離出撃できるように、勤務先の近所の静岡マツダさんでエンジンオイル交換とMTオイル交換。ちょうど交換時期でしたし、往復1500㎞を大人3人+荷物で走るわけですから、交換しておきたかったんです。待ち合わせの時間を有効に使えたので良かったです。段取りして頂いた、いつもの店舗のスタッフさんに感謝です。
 先日行った、通勤快速デミオ号のショック交換作業。走行距離が8万2千キロを超えていて、抜けきったような印象はないものの、何となく車体の上下動の収まりが悪くなった気がしていました。昔購入して温存していた走行1万キロも行ってない純正ショックに交換しました。
先日行った、通勤快速デミオ号のショック交換作業。走行距離が8万2千キロを超えていて、抜けきったような印象はないものの、何となく車体の上下動の収まりが悪くなった気がしていました。昔購入して温存していた走行1万キロも行ってない純正ショックに交換しました。| ロアアームブーツ交換 82,503km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/14 22:21:52 |  | 
| ★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/28 20:21:31 |  | 
| 快眠を手に入れる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/10 21:42:46 |  | 
|  | ルノー カングー 以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ... | 
|  | ミニ MINI Clubman 2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ... | 
|  | ダイハツ ネイキッド 家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ... | 
|  | マツダ ロードスターRF 学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ... | 
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |