• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

久々の再会(おかんのプレオ)

久々の再会(おかんのプレオ)久々にプレオと再会しました。
 このクルマのいきさつについては、私のブログを今年春あたりからご覧になったことがある方ならば、覚えがあるのではないでしょうか。ウチのおかんの為に手に入れた足クルマです。
(詳しくは、右のブログカテゴリー内”プレオ”参照ください)

 久々に乗るプレオ、やはり乗りやすいし、足も良い動きをするので、コーナーでも安定しているように思えました。エアコンもよく効くので、しばらくは大丈夫でしょう。
 
 ・・・と、いいことばかりではなく、このプレオ、1つ問題があったのです。
 それは、妙に「遅かった」のと「燃費が悪かった」こと。納車後から感じていたのですが、いままでCVTのスバル軽にほとんど乗ったことが無かったので、よく分かりませんでした。
 症状としては、なかなか60km/hにならない気がする、ロックアップにならないような気がする、燃費が9km/リットル位という状態でした。
 フルードやオイル等、いろいろ換えても好転せず、そのまま親に渡して様子を見てもらっていたのですが・・・昔乗っていたサンバートラック(TT1)に比べても遅いという御感想。そこで、いろいろ考えてみたところ、スパークプラグは見ていませんでした。距離が3万6千キロ、車検も終わったばかりだったので、特に外して見てはいなかったんですよね。
 失火してるんじゃないか?という、嫌な予感がしました。そこで、親がインプレッサでお世話になっているディーラーへ入庫してもらいました。症状を伝え、点検してもらったところ・・・予想的中。なんと、違うプラグが入っていた上、1気筒、ネジ穴にダメージがあったそうです(--;;;
 ネジ山を手直ししてもらった上で純正プラグに換えたところ、復調。以前とは異なり、加速もいいし燃費も伸びるしで、ようやくマトモになった気がします。

 教訓:やっぱり自分で見なきゃダメだ

 まあ、結果オーライとしますが、2度とその中古車店では買わないでしょうね。キチンと点検して手直ししてくれたディーラーに感謝です(^^
Posted at 2012/08/11 23:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2012年08月11日 イイね!

ハイエースの車窓から~プリウスたちよ~

ハイエースの車窓から~プリウスたちよ~昨日の新東名でのひとコマ。

道を譲った初代を、2代目3代目が追い抜いていきます。

2,3代目も良いですが、今初代を見ても、今なお魅力的に見えました。
何だか、存在感を感じるんですよね。
トヨタ的には金字塔のようなクルマでしょうから、現在お乗りの方には、大事に乗り続けてほしいし、メーカーにはバッテリーなどの供給を続けてほしいと思います。
Posted at 2012/08/11 22:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐かしいクルマ | クルマ

プロフィール

「ついにスマホでみんカラできなくなりました。連携してませんからね。PC版も虫の息かなあ。」
何シテル?   06/24 22:56
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation