• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

タイムマシンだった?(NXクーペ)

タイムマシンだった?(NXクーペ)今では、その形跡すら感じられませんが、かつての日産にはお手軽なクーペがありました。ちょっと古いですが、サニーRZ-1があり、エクサやルキノクーペ、シルビアもそうかもしれませんね。
 NXクーペもその1台。この日本車離れと言うか、車離れしたデザインは、北米の日産のデザイン拠点(NDI?)の作品だったと記憶しています。「タイムマシンかもしれない」と言う、何ともドラえもんチックな宣伝文句でした。実際にドラえもんが宣伝に登場するのは、後年発売のラシーンでしたが。
 
 そうそう、Tバールーフが備わっていることも、面白いなあという記憶と共に残っていました。ルーフを外している実車は1台も見たことはありませんが、日本で、NXクーペを買って、Tバールーフを外したことがある人、何人くらいいるのか興味ありますね。ちなみに、私はAW11・MR2でよくTバールーフのガラスを外して乗っていました。
 車速がデジタル表示だったとは知りませんでした。外装と比べたら内装はいたって地味ですが、サニーなので仕方ないのかもしれません。
 エンジンはGA15、4ATの個体ですが、気軽に乗れる個性的な旧車として、なかなかポイント高い1台だと思います。このクルマを手に入れるのが単なる「珍しいクルマ好き」か「NXクーペが好きで好きで・・・」と言う方か分かりませんが、是非ともお好きな人に巡り合ってもらい、大事に維持されて欲しいと感じさせられる1台です。
Posted at 2013/10/13 00:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍しいクルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation