• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

全く見かけなくなりましたね~(B11サニー)

全く見かけなくなりましたね~(B11サニー)これも、とある有名店の在庫車ですが・・・

自分がまだ小学生の時だと思います、近所にセダンはもちろんのこと、カリフォルニアや兄弟車の初代ローレルスピリットがいたことを思い出しました。

もうじき、新型ラティオがデビューするようです。
サニーが築き上げてきた日産コンパクトセダンの名を汚すようなモデルでないことを、切に願っています。
Posted at 2012/08/31 22:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐かしいクルマ | クルマ
2012年08月30日 イイね!

やっぱりカッコいい!(AE82カローラFX)

やっぱりカッコいい!(AE82カローラFX)過去のブログにも書いたことがありますが・・・

某有名旧車店に入庫している個体です。

AE82カローラFXーGT、しかも「Limited」です!




 
やっぱり、このリヤスタイルがたまりません!
そして、この正しいツインカム4AGもいいですね!

欲しいな~と、頭を悩ませてくれる一台です(^^;
Posted at 2012/08/30 22:56:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 懐かしいクルマ | クルマ
2012年08月30日 イイね!

あともう一息!(新型ノート)

あともう一息!(新型ノート)新型ノートが出ましたね。
注目は新型の「HR12DDR」直3スーパーチャージャーエンジンでしょう。
トランスミッションはお決まりの副変速機付CVTで、JC08モード燃費25.2km/リットルの燃費だそうです。
もっとも、燃費の数字だけだとデミオスカイアクティブと大して変わらないので、あとは動的性能がどれだけ優れているか、だと思います。
(車格はノートの方が大きいですが)

免税やら優遇税制も実現してますが、次の一手として期待したいのが・・・

1000cc+スーパーチャージャー

の組み合わせです。

どうせなら、自動車税もワンランク下げちゃいましょうよ、日産さん!
Posted at 2012/08/30 21:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2012年08月29日 イイね!

クロカンもまだまだイケてます(日産エクステラ)

クロカンもまだまだイケてます(日産エクステラ)通勤路で見かけたクルマです。

日産エクステラ、主に北米で販売されているクロカンです。
デザイン的にも面白いですね。
また、後席上部のルーフがステップしていて、1段高くなっていたりします。

現在の日本はミニバン全盛時代になり、どデカイ箱の前方にエンジンと駆動・操舵系をくっつけたような成り立ちのクルマが謳歌しています。

しかし、かれこれ20年前は、パジェロやテラノ、ビッグホーンといった、中身は質実剛健でタフネスさに溢れたクルマが多かったように思います。
エクステラも、まさにその延長上にあるクルマだと思えます。

現在、国内でタフそうなクロカンと言ったら・・・ランクル系とパジェロ、エスクード、ジムニー位でしょうか。
雰囲気だけ系のSUVも良いですが、タフさに長けた車種選択肢があってもいいと思います。
Posted at 2012/08/29 21:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍しいクルマ | クルマ
2012年08月28日 イイね!

こんな気分は初めて(HS250h逆輸入車を見て)

こんな気分は初めて(HS250h逆輸入車を見て)(写真と本文は直接関係ありません)

日本市場で販売されていない、日本メーカーのクルマが走っている姿をよく目にします。

最近よく見かけるのが、トヨタ・シエナ(北米版)やトヨタ・セコイア(北米版)、日産・クエスト(北米)、ホンダ・リッジライン(北米)というような、いかにもアメリカサイズなクルマたちです。
コンパクトでは、サイオンtCやサイオンxB、ホンダ・エレメントSCを見かけることがあります。少し前だと、トヨタ・カムリソラーラや日産・アルティマ等を見かけることもありました。
そのたびに、思わずハッとしてしまうのでした。
また、その車種選びにこだわりを見出すことが出来、いろいろと思いを巡らすのもまた、楽しいものです。

今日見かけたのは、一見フツーのHS250hだったのですが・・・何と左ハンドル。
逆輸入車なのでしょう。
しかし・・・気分的には微妙でしたね。
見た目が国内向けと何も変わらず、単に左ハンドルなだけなので・・・(^^;

やはり、海外市場向けの特別な車種だったり、特別なグレードだったりしないと・・・日本に逆輸入しても、輝かないんじゃないか?と感じました。

個人的に好きなのは、セリカ・スープラですが(^^
Posted at 2012/08/28 23:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍しいクルマ | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation