• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

久々のバイク高速と乱視対策と

久々のバイク高速と乱視対策と今日は雨天でバイクに乗れませんでしたが・・・昨日、車検終了後初めてバイクに乗りました。それも、久々の高速走行。やっぱリッターバイクは速いです。
 先日整体に行ったあとで、メガネの歪みを修正してもらいにメガネ屋さんに行きました。ここは、昨年乱視を矯正してもらったお店で、非常に丁寧に診てもらえるお店です。行ったら、ちょうどお客さんが引いたところで、せっかくだからと再び乱視の検査をしてもらえました。もともと予備のメガネが欲しかったこともあり、再測定データを基に少し強めのレンズでメガネを作ってもらっていました。
 しかし・・・普段の草野球をメガネなしでやってると言ったら、「かけなきゃダメだよ~」と言われてしまいました。まあ、分かってはいたものの、1本しかないメガネを打球で曲げたくなかったので…それでも、3割以上打って、外野の守備もこなしていたのですが。
 この帰り道、初めてヘルメットかぶってからメガネをかけました。意外とすんなり慣れました(^^
Posted at 2013/04/30 19:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | apriliaRST1000FUTURA | クルマ
2013年04月29日 イイね!

あったら面白いな~と思った(ミニカトッポ)

あったら面白いな~と思った(ミニカトッポ)今日遭遇したこのクルマ、見た瞬間に親近感を感じました(笑。私のミニカダンガン4と顔が全く同じですからね。

 すれ違っただけなので、グレードまでは分かりませんでした。ただ、自分がターボ+5MTな軽自動車を探している時、「あったら面白いな~」と内心思っていたのがこのミニカトッポ+4A30ターボ+5MTでした。もっとも、売り物が無く、仮にターボ車があってもAT車でした。
 ミニカトッポ、最近のスッキリし過ぎた背高系の軽に比べると、どこかスタイルにファニーな感じがします。小顔と異様に背が高いキャビンの組み合わせから、そう感じるのだと思ってます。もちろん、今見ても新鮮です。タウンビーもまだ見かけますしね。

 どこかでMT+4発(NAでも可)を見つけてきて、パワートレインをダンガン4から完全移植(リヤディスクブレーキも)して、「ミニカトッポダンガン4」なんてできないかなあ、なんて妄想だけが膨らみます(^^;;;
Posted at 2013/04/29 20:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2013年04月28日 イイね!

大掃除とドライブと傘修理(スバル360)

大掃除とドライブと傘修理(スバル360)今日は朝から天気が良く、大掃除をしておりました。もちろん、スバルも含めてです。普段、カバーをかけてはいるものの、やはり風が吹き込むことで土汚れが激しく・・・それでも、水ぶき程度でキレイになるのですから助かります。
 いろいろ処分する物も出て、分別にも明け暮れていました。骨が何本か木っ端みじんになった折り畳み傘(再起不能)を解体していると・・・「これも処分するわ」と、BARA妻が持ってきたのは、骨が1本折れて分断してしまった日傘。昔から愛用していたのを知っているので、何とかならんかなあと思っていたら、思い出しました。昔、たまたま見つけて買った「傘修理キット」。探したら、げた箱から無事に発見。
 
 無事に日傘は復活しました(^^。格安な商品が流通する今の世の中では、こういった物はどうしても使い捨てに走りがちです。でも、こうやって直してやることで、傘も喜んでいるような気がするから不思議です。もちろん、BARA妻もまた、喜んでいました。良かった良かった。
 その後はスバルで買い物に行ったり、運送屋さんに荷物を取りに行ったりしていました。連休なだけに、県外ナンバーのクルマであふれかえっていましたね。そんな中、私のスバルも県外ナンバーのままなので、「あそこからスバルで帰省?」みたいな視線を浴びたような気がします。でも、好意的な目線が多かったような気がします、皆笑顔でしたから(^^

 古いものを大切にすると、いいことあるモノです(^^
Posted at 2013/04/28 21:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2013年04月27日 イイね!

日頃の疲れを取りに(ミニカで整体へ)

日頃の疲れを取りに(ミニカで整体へ)今日は整体に行ってきました。何だか首周りの痛みが出てきて、しまいには手の小指と薬指にも痛みが出る始末。ここのところの激務の疲れがたまっているのか?
 結果、やはり首の骨に歪みが出ていたようです。以前に通った時は乱視による歪みが認められました。今日も首の骨の歪みが認められたのですが・・・腕の疲れが見られたようでした。知らず知らずのうちに、体にストレスがどんどんたまってしまっているようで・・・反省。特に、普段デスクワークばかりなので、たまった疲れも抜けにくいのでしょう。やはり、週に三日四日は、ウォーキングでもいいから運動した方が良さそうです。この後、しっかりと歪みを直されました(^^
 これはクルマにも言えるのかも!動かしてあげないと、ですね(^^;

 そんな今日は天気が良く、とある町役場にはご覧の通り、鯉のぼりがたくさん泳いでいました。遠くには、未だ雪の残る富士山が見えます。
 久々に休めそうな休みなので、今回はのんびりと過ごしたいと思います(^^
Posted at 2013/04/27 19:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2013年04月26日 イイね!

個人的にFFセリカと言えばこれ(ST162セリカGT-R)

個人的にFFセリカと言えばこれ(ST162セリカGT-R)160系から駆動方式がFFとなったセリカ、180系、200系、230系とFFモデルが続きました。特に、200系では最終型に可変バルブタイミング付き3S-GE・VVT-iエンジンが搭載されたり、230系では2ZZ-GE・VVT-Liエンジンを搭載したりと、ターボは無くとも刺激的なモデルがいろいろと用意されていました。
 そんなFFセリカの原点と言えるのがこれ、ST162型GT-Rだと思います。今となっては、複雑な4WDメカを持つGT-FOURよりも維持しやすいですし、性能も必要充分だと思うのです。
 
 この型のセリカは、今でも好きですね~。そんな思いから、ミニカーコレクションに加えることにしました。実車にお乗りの方は、大事にしていただきたいと思います(^^
Posted at 2013/04/26 23:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホビー | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
7 8 9 1011 12 13
14151617 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation