• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

2015年初のセリカXXドライブ。

2015年初のセリカXXドライブ。まだ完全回復ではありませんが、クルマの運転には問題ない状態になりました。昨日はスバル360を走らせていましたが、もっと腰の位置が低くなる、セリカXXに乗ることにしました。と言うか、乗りたかったんですよ、いい加減に。年末年始のお休みに一度も乗れませんでしたから・・・。そして、連休中にやりたかった用事も私のぎっくり腰でずいぶんと停滞していますので、埋め合わせをせねばなりません。
 とりあえず、沼津港に行って、買い物やら食事やら楽しむことにしました。
 
 
 連休ですし、天気がいいこともあってか、港前は大渋滞。まあ、これが昼食時ともなれば、こんなもんじゃ済まないんですけどね(^^;
 駐車場も、無料の遠いところや、近くて狭いところに止めるよりは、初めから立体駐車場を目指します。駐車代も数百円なので、わざわざ無料ゾーンを探してさまようよりは利口だと思います。駐車サービス券をくれる店もありますしね。タイミングが良ければ、市場のヤード下が解放されるのですが、早く訪れたためまだ解放されずでした、残念。
 
 
 まず、草もちを焼いているところに足が止まりました。お腹も減っていたので、迷わず購入。焼きたての餅は美味しいですね。忍野八海のお店のようでしたので、出張販売なのでしょうか。
 
 次にいつものはんぺん屋さんによって、はんぺんメンチカツを買いました。店の前にはソースやマヨ、タルタルソースなどが置いてあるので、その場で好きなものをつけていただくことが出来ます。いやあ、やっぱり美味しいです。食べ歩き最高(^^
 
 そして、早めの昼食は港が目の前に見えるカウンター席で頂きました。日替わりの魚の唐揚げ定食、ジューシーで美味しかったです。
 
 卵焼きを買って、帰ろうとしますが、漁港の中が大混雑、出るのに一苦労でした。帰るタイミングがちょうど昼食時だったので、いろんな地域のナンバーを付けた車たちがなだれ込んできていました。この渋滞、漁港の外まで続いていて、1㎞位は連なっていたような気がします。真昼間に来るもんじゃないですね(^^;;;
 そして、いつものマツダディーラーに寄って、頼んでいたデミオとアクセラの部品を買って帰宅。その後、再びセリカXXで出かけて、帰ってきたら夕方でした。
 まあ、久々にセリカXXを乗りまくれたので良かったですね。そして、やはり自分に一番しっくりくる愛車がこれだと、再認識しました。レスポンスが良くパワーのある、そんなNAエンジン+5MTは最高です。またXXでどこか行きたいですね(^^
Posted at 2015/01/11 23:35:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2015年01月11日 イイね!

豆腐屋に行った後のこと。(新年初スバルの続き)

豆腐屋に行った後のこと。(新年初スバルの続き)昨日、新年初スバルとして豆腐屋さんに行った後、夕方までスバル漬けでした。まずは近所のデンソーサービスさんに寄って、注文していたブツを受け取ってきました。スバルのレギュレータです。2年前に続いての購入、今回は友人の代理購買です。まだ在庫がありましたが、私が頼んだ時点で残り2個、その後、きょ~と360さんが買ったので残り1個になっているかと思います。
 ただし、私が2年前に購入した時も「全国に在庫2個」と言われました。それから再生産はしているようです。また作ってくれるでしょう、きっと。(じゃないと困ります、お願いしますよ、デンソーさん!)
 それから、隣町の友人Oさんのところで、何やら楽しいことをしていると聞いたので、バイパスを快調に飛ばしていると、とある合流地点に差し掛かります。そこでいきなり目の前に出てきたのが・・・
 
 何とスバルでした!こんな偶然があろうとは。市内に住むSさん、1年半くらいのご無沙汰でした。ここから1㎞も無いくらいの距離を2台で走り、私がそれるときに手を振ると、手を振り返してくれました(^^
 いや~生息してますね、スバルが。何だかうれしくなりました。

 Oさん家に到着、やってますやってます、スバル360の塗装!きょ~と360さんの愛車、お化粧直しの真っ最中でした。この日は風もなく、寒すぎず、ちょうどいい天気でしたね。
 それにしても、かなりパテが盛ってあったようで、これがスバルへの想いが強いO氏には我慢ならなかった様子、徹底的にそぎ落として、叩けるところは叩いて、なるべく薄めのパテ処理~磨き~サーフェーサーと工程をこなされていました。サーフェーサーを吹いて、凹凸がちょっとでもあろうものならやり直す・・・

 当のきょ~と360さんは、そこまで徹底的にやられるとは夢にも思っていなかった様子。塗装入門生として、スカートやエンジンフード、フューエルリッド等を塗っていました。途中でOさんから教育的指導が何度か入りましたが、きっと次回は塗装職人でしょう(^^

 買い物に行く約束があったので、まだ明るいうちに帰宅。富士山が見えますが、真っ白ですね。冬場なので空気が乾いており、山肌がきれいに見えます。
 またスバルでどこかに行きたいですね(^^
Posted at 2015/01/11 17:20:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2015年01月10日 イイね!

新年初スバル。(スバル360で豆腐屋さんへ)

新年初スバル。(スバル360で豆腐屋さんへ)おかげさまで、ぎっくり腰からかなり立ち直りました。普通にしていれば、腰に痛みは出ません。まあ、負担のかかる運動や作業はちょっとやめておきたいところです。
 これだけ回復したのだから・・・と、新年初スバルを楽しみました。全く問題なくドライブが楽しめましたね、ソフトな乗り心地も、腰に優しかったと思います。
 以前から気になっていた豆腐屋さんへ行ってきました。行ったのが14時過ぎくらいでしたので、さすがに全商品揃っているわけではありませんでしたが、それでもいろいろありました。
 
 お豆腐や油揚げ、厚揚げ、生湯葉、おからを買って帰りました。おからは生でも食べられる状態でしたので、サラダにあえてもいいかもしれません(^^
 その後、肉屋によって買い物、冷蔵庫めがけて急いで帰宅しました。この後、さらにスバルでドライブに行き、いろいろあったことは・・・また時間のある時にでも。
Posted at 2015/01/10 19:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2015年01月08日 イイね!

乗りたいけれど・・・(腰痛でXXに乗れてない)

乗りたいけれど・・・(腰痛でXXに乗れてない)おかげさまで(?)、ぎっくり腰はかなり改善しました。が、まだ骨盤下や臀部に痛みを覚えるので、歩きまくったりだとか、重いものを持つのは敬遠してます。
 ただし、座ったり立ち上がったりは問題なくできるようになりました。デミオで往復100㎞通勤も苦になってません。と言うことで・・・ぼちぼち、新年初旧車!といきたいところですね~昨年はXX出動で幕を開けたこともあり、いい加減に乗りたい病が出てきました。
 土曜の朝、スッキリしてたら乗ってみます(^^
Posted at 2015/01/08 22:54:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2015年01月07日 イイね!

壊れるまで使ってみよう。(vodafone904T)

壊れるまで使ってみよう。(vodafone904T)私の携帯は、仕事兼用として旧ウィルコム(現ヤフーモバイル)を、両親などとの連絡用として旧ボーダフォン(現ソフトバンク)を使ってます。共にガラケーです。携帯でインターネット的なことはほとんどしませんので、これで十分。
 特に後者の方、ソフトバンクからスマホと無料で交換というハガキが届きましたが・・・vodafone904T、使い始めて約8年、さすがに電池の消耗は早くなりましたが、普通に使えてます。でかいですが、逆に操作しやすくていい感じです。タフですしね。
 別に新しいものが嫌いなわけじゃありませんが・・・旧車同様と言うわけではないですが、大してスマホの必要性を感じてないので、このまま壊れるまで使い続けようと思います。10年目を迎えることが出来たら面白いでしょうねえ。
Posted at 2015/01/07 22:57:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 1415 16 17
18192021 2223 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation