• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

車検取得に向けて。(100系ハイエースのタイヤ交換)

車検取得に向けて。(100系ハイエースのタイヤ交換)以前は通勤快速として働いていた我が家の100系ハイエースワゴン。今では週末に荷物運搬だったり、草野球エクスプレスと言ったような働き方になってます。走行距離も22万キロが視野に入ってきていたり、自動車税が高額なこともあって、前回の車検前には存続すべきかどうか悩みました。
 今回も悩みましたが、特に問題になりそうな点が無いことから、車検を通そうと思ってます。何というか、やっぱり頼りになるんですよ、このクルマ。
 
 その車検は2月ごろを考えているのですが、タイヤがダメでした。ブリヂストンPlayzRV、6年以上経過したゴムはトレッド面もご覧の通り、サイドウォールにもヒビがたくさん見受けられました。仮に、このまま車検に通ったとしても、このままでは運転したくないので新調することに。
 使用頻度を考えてタイヤランクは落としました(ECOPIA EX20RV)が、新品タイヤとなった100系ハイエース、気分いいですねえ。車検に向けて、フロントガラスの飛び石ひびが気になりますが、リペアしてますし、その状態で過去2回車検通ってますから問題ないでしょう。車検祭り(バイク含めると5台)の2017年一発目、すんなり通ってほしいものです。
Posted at 2017/01/04 23:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2017年01月03日 イイね!

通勤快速デミオの新年初走行。

通勤快速デミオの新年初走行。この年末年始の連休に入ってからというもの、一度も動かしていなかった通勤快速デミオ号。連休中は旧車と過ごしていましたが、他のクルマのメンテも必要です。
 先ずは洗車、洗車していて思うことは飛び石による塗装はげの増加。もう近づいて見たくないレベルですねえ。まあ仕方ありませんが。拭き上げの際には、ドアの裏側とかピラー、フードやバックドアの裏側、エンジンルーム内も拭き掃除しました。汚かったですねえ。。。
 
 荷室を確認していたら、思い出しました、エアコンフィルター。交換しようと思ってすっかり忘れていました。2年超の汚れですね、交換時期でしょうからさっさと交換。
 あとは、今年10月の車検前に交換が必要になると思われるタイヤです。サイズが変なので、大していい銘柄がありません。我が家はすべてブリジストンなので、レグノでこのサイズが登場すればと思っていますが・・・ダメならプレイズかなあと。基本通勤快速車なので、タイヤ銘柄のためにホイールを換えるようなマネはしたくありませんし。
 
 その後、部品を注文しに、初売りをやっているマツダディーラーへ。福袋もらえました~生活必需品万歳。
 中古車に並び続けているNCECロードスターNR-A。走行少なめのフルノーマル、非常に欲しいと思う一台なのですが・・・燃費が通勤快速デミオの半分以下、しかもハイオクということで、通勤車とするのはなかなか厳しいなあと・・・デミオの下取り額だけじゃ全然足りませんしね(^^;
 今年は初の車検を迎えますが、その頃には走行距離は約75,000㎞になっていると思います。タイヤをはじめ、ショックやブレーキパッドなど、いろいろ消耗品を確認しないといけませんね。
Posted at 2017/01/03 17:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2017年01月01日 イイね!

2017年元旦は三嶋大社へ。

2017年元旦は三嶋大社へ。2017年元旦、日付が変わった未明には、近所の神社へ初詣を済ませました。これとは別に、毎年三嶋大社に参拝をしているのですが、元旦に行ったことはありません。だいたい、2日とか3日に参拝してきましたが、今年は元旦に行くことにしました。
 目的地周辺の駐車場は非常に混雑するので、電車で行こうと思っていましたが・・・何となく、何とかなりそうな予感がしたので車で、それも駐車場の狭さに対応できるようにスバルで出動しました。ちなみに、隣の通勤快速デミオ号は休暇に入ってから一回も動いてません。
 
 駐車場、いつもの遠目の駐車場へ・・・何だか空いてます。まあ、数分待ちましたけどね、意外でした。駐車場の枠があまり広くないのでスバルで行った結果、ご覧の状態。普通車たちが窮屈そうに駐車する中、やはり広々してますね。やはり小さいことはいいことでした。
 
 駐車場などの混み具合とは対照的に、三嶋大社は激混みでした。敷地外まで参拝客が溢れていましたからね、これには、さすが元旦と思わされました。
 お守りも新しくします。私は交通安全のお守り担当、特に車両に装着するものを買うのですが・・・自動車5台分とバイク2台分は結構な出費でしたね、仕方ありませんけど(^^;
 
 参拝が済んだ後は、昼食代わりの食べ周り。例年通り豚汁でスタート。今年はしっかりと具が入ってました(笑。この後、オム焼きそばやお好み焼きを食べて帰ろうかと思ったところ・・・焼き鳥に目が。ついつい引き寄せられ、これも頂きました。

 帰り道、三島市街地をスバルで散策して帰宅。スバルが珍しいのか、けっこういろんな方に見られましたが、みんな笑顔だったのが印象的でした。
 元旦は思いの外空いていて、参拝しやすかったです。来年からは元旦に参拝することにしようかな、境内の渋滞は半端ないですが。スバルは今日も調子よく動いてくれたので良かったです(^^
Posted at 2017/01/01 23:48:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年~2017年~

謹賀新年~2017年~新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします・・・つたない備忘録的ブログではありますが。
 ここの所、業務の急激な負荷増加により、ブログをのんびりやっている時間が無くなっているのが厳しいところではありますが、つながりを大事にやっていきたいと思います。
 そういえば、ここ数年、旧車のイベントってものに全く参加していません。セリカXX号にとっては、ハチマルヒーローの取材を受けたのが2007年ですから、それから10年も経過することになります。節目として、何かしらのイベントに出てみるのも面白いかも、と思ったりしてます。

 それ以上に、今年は私の所有車両が一斉に車検を迎えます。。。3月のハイエースに始まり、アプリリア、セリカXX、スバル360と夏にかけて続き、秋には通勤快速デミオが初の車検を迎えるというあわただしさ。なので、一台位継続車検取得を一年先延ばしにしてもいいかなと考えてます。まあ、時間と費用が問題なければ、そのまま継続しますが。
 皆様にとっても愛機にとっても良い一年でありますように。
Posted at 2017/01/01 00:52:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「ついにスマホでみんカラできなくなりました。連携してませんからね。PC版も虫の息かなあ。」
何シテル?   06/24 22:56
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 5 67
8 9 10111213 14
15 161718192021
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation