• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

視界良好!大峰山まで見渡せるー◎◎ー

視界良好!大峰山まで見渡せるー◎◎ー 今日は午前中の前線通過の後、
気候が入れ替わりましたね。
今回の豪雨は黄砂付きではなく、むしろ汚れたものを洗い流してくれるような雨でした。

家の近所から和泉山脈が見えたので、これは今日は視界良好かなと
近くの山の家の展望所(崖の上)に登ってみました。
すると、葛城山、二上山の向こうにひときわ堂々と聳え立つ山容が見えるではありませんか!

これはまさしく、奈良の大峰山系の北端に位置する修験道の山、山上ヶ岳ではないですか!
まさか池田市五月山から、大峰山が見えるとは思いもよりませんでした。
金剛生駒までは見えても、さらにその奥の大峰山まで見えるとは!
ほんとに汚れたものを流し落としていった雨だったのですね。
最近は特に視界不良が酷かったですから。
おそらくは年に数度しか見れないものだと思います。
かつてはガンガンに登った山々・・・
見えたけど、遠いですね~
(ちなみに山上ヶ岳は、今でも女人禁制の山。我がみんカラのお友達にとってはちっとも面白くない山ですね)

その他に紀見峠の間からは高野山系も見えましたし、岬町や大阪湾に浮かぶ船、そして淡路島まで。
山の家はそんなに標高は高くないのですが、本当によく見えました。

相変わらず、大阪のビル街を背景に下降して来る飛行機の姿は圧巻です。
はやく、注文しているエクステンダー来ないかな。
でも、来たらきたで今度は超望遠レンズが欲しくなるのでしょうねぇ。

今度これだけ空気が澄むのは、正月かなぁ・・・

ー◎◎ー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/22 21:53:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 22:07
えええ~~~!?

その2じゃないんですか~?

正月に超望遠で淡路島の向こう側の県、覘いてやってください~(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 23:46
はいはい
チョッパーさんと同じです。

そうそう四国まで見えるためには
何処まで登ればいいんだ?
2011年5月22日 22:13
あれ?

エンジンにうどんが詰まって、排気口からダシが出てきて…

そのあとは?(笑

早くネギかけて卵かけて、ゲソ天乗っけて食いたいな~(爆
コメントへの返答
2011年5月25日 23:47
うどんが詰まってるのかと思ったら

なんと、

サナダムシでした

(キタナ!)
2011年5月23日 0:12
雨があがって気持ちいい一日でしたね。

そんなに見えていたのですね、六甲山に上がればよかったです。
コメントへの返答
2011年5月25日 23:48
明日からまた天気が悪いようですね。

週末くらい晴れてほしいなぁ
2011年5月23日 10:58
大峰山かぁ~
最初に登った時は小1だったので、
「ようお参り」が恥ずかしくて、言えませんでした。
次の年からは、その声の掛け合いが嬉しくて
大きい声で言ってましたけど(笑)

宿坊に泊まって、次の日下山のパターンで
今でも良い思い出として心に残ってますね~。


ところで、
昨日予約しようと思って家電量販店行ったら、
まだ出来ません!って・・・
auショップじゃ無いとダメなのかな?
コメントへの返答
2011年5月25日 23:51
ふもとの宿坊は
女人結界に備えて
昔は女郎屋がありました。
入ってない?

ここ数日、IPAD使ってる人が周囲にいまして、それがまた本当に便利なんですね。
スマホは使いにくいから、IPAD買って、携帯は普通のにしなさいと皆さんに云われます。
う~悩む!
2011年5月23日 15:50
女人禁制かあ~。じゃあ私もだめですね~f(^^)

艦長殿の所から見えていた和泉山脈のふもとからは、明石海峡大橋、淡路島が昨日はくっきり見えていましたよ!久々に[クリア]な空気でした。

エクステンダー?が届いたら是非ご一報を。こっちから手を振るんで、いいのを1枚お願いします。

コメントへの返答
2011年5月25日 23:53
あれ?
私20年間、河内長野に住んでおりました。
岩湧山にはよく登りましたよ。

明日、名古屋高速、名神で帰ります!
ありがとうございます。
2011年5月23日 22:57
確かに昨日の午後、湾岸線を走行してる時

友が島の辺りまで見えてましたねぇ…

しかし、そこまで見えたんですか? (◎o◎)

ということは、昨日大台ケ原(日出ケ岳)に登ってたら

富士山が見えたんだろうか?
コメントへの返答
2011年5月25日 23:55
富士山、見えましたけど。

って、云ってみたい!

う~ん、金剛山からでも無理なんだろうな~

でもこっちから見たら地球は丸いから、
富士山より金剛山の方が高いのんと違う?

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation