• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

アウトランダーの向こうに新型D5が見えるのか?-◎◎ー

アウトランダーの向こうに新型D5が見えるのか?-◎◎ー 本日発売まもない新型アウトランダーを試乗してきました。
もちろん、乗りかえる気は全くないのですが、2年後?に予定されているD5のモデルチェンジの方向性が見えるのではないかと思いまして。(写真はアウトランダーのチョロQ。本日の戴きもの)

 目を引くのが、セーフティを前面に押し出したe-Assistでしょうか。特に居眠り脇見による車線逸脱警報システムと、レーダークルーズコントロールシステム。これまでクルーズコントロールは前車と接近するとシステムを手動足動で解除しなければなりませんでしたが、前車の動きに応じて自動でコントロールしてくれます(実際に試しました)。衝突被害「軽減」システムを含め、これらの安全システムの向上は目を見張るものがあります。

 その他ではアイドリングストップは当たり前になっていますし、エンジンシステムが著しく向上している訳でもなく、特にめぼしいものはありませんが、やはり目玉は1月デビュー予定のPHEVでしょう。バッテリーを床下に一杯詰め込んでますが、このバッテリーは10年は持つとのこと。しかし、燃費61Lは脅威の数字です。
 試乗したアウトランダーも静かで、思った以上に運転はしやすかったです。走りも合格だと思います。でもやっぱりD5のほうがいいですけど。テクノロジーは劣っても、やっぱD5です。

 さて、このD5、一部報道では12月にディーゼル車が出るとのことですが、担当者いわく、12月は難しいのではないかと。スタイルは現行のまま。
 こうしてテクノロジーの進化を見せつけられると、デビュー以来大きなシステム変更のないD5は、アウトランダーと同じように売られているのですが、時代から取り残されている感はあります。他社の車が次から次へハイブリッド化(ミニバンまでも)していく中で、このままあと2年も旧システムの高価なD5を販売し続けることには無理があるような気がします。そのつなぎ的な感じでのディーゼル車の販売なのでしょうが、D5もPHEVと合わせて、ディーゼル車も次回のモデルチェンジではシステムアップして販売してもらいたいものです。
 なんにしろ、アウトランダーの装備は修正を加え、NEWD5に引き継がれていくことでしょう。

 それにしてもエンジンスタートも、4WD切り替えも、みんなプッシュボタン式。ギアをガチャンと入れて、今から4WDだぞ!と気合を込めていた時代が懐かしいです。
 もしかしたらNEWD5のインパネは、タブレットのようになって、指一本触れるだけで全てが行われるシステムになっていたりして・・・
 これからの2年、どんどん変化していくでしょうね。

 ああ、時代の流れについていけるのか!?
 4GLTEスマホ、デザリング、ウインドウズ8、ウルトラブック、タブレット・・・
 時代にお金が付いていけない・・・

ー◎◎ー
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 19:30:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 19:47
自分も今日、試乗してきましたよ。
ちょっとですけど…

静かで走り出しもいいし、乗用車としてはアリ、機能的にもアリ
なんですが…


デザインがちょっと(^^;


楽しさも含めて、やっぱD5だなってのが、2人同じ意見でした(笑)


とはいえ、お財布に優しい車はありがたいなぁ~
コメントへの返答
2012年10月29日 22:41
そうそう
デザインがよくない

確かに色々とテクノロジーは進化してるけど、なんかインパクトがないですね~

走りは確かによかったのですが・・
2012年10月28日 21:10
次世代PHEVと新しい三菱の安全サポートシステムがD:5に搭載されたらぐっと乗り換えの気持ち高まりますね。
特に高速を長距離運転する人には燃費と安全両方が手にはいるのは大きいです。
あとはデザインがどのような形で出てくるかですね。
楽しみですね。
アウトランダーは売れすぎると困るそうです。
電池生産が追いつかないかもって営業さん販売説明で言われたそうです。(^_^)
だからガソリンを売れと。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:44
あらら売れ過ぎると困るとは・・
でもガソリン車は特に燃費がずば抜けていいというものでもなく、引き付けるものが・・

しかしこのテクノロジー、ぜひともさらに進化した形でD5にお願いしたいですね~

一日100円の貯金では足りないな~
2012年10月28日 22:32
今以上にハイテク化してしまったら、弄れなくなるぅう~(笑

とてもジジイには付いていけません…

タッチパネルなんて、スマホで精一杯っす(^ω^;
コメントへの返答
2012年10月29日 22:45
冗談抜きで

タッチパネルになるかも・・・

まぁどんなスタイルで出てこようが

弄りまくるのが

D5衛門さんの真髄でしょう!
2012年10月29日 0:22
きっとD5とプラットフォームが同じアウトランダーで色々テストするのでしょうね。
その旨味成分をD5に移植してFMCでデヴューしてほしいと願ってます。
もちろんディーゼル&PHEVで(^^)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:35
ディーゼル&PHEV、最高の組み合わせです!
しかし高いでしょうね~

問題は消費税値上げ前になるかどうかです!
ここがビミョウ~でありまする。
2012年10月29日 6:51
テザリングって7GB超えたら通信制限掛かるのね・・・
月末まで128kbpsって(^_^;)

請求書に来るのはパケットなのに、
急にギガバイトって言われても解らんわ・・・

タブレットでテザリングするなら大丈夫かもしれませんが、
PCでするとヤバイかな?
最近は回線速度が速くなって、
それを前提にサイト関係のデータは大きく成ってるから。
ココもストリームで表示したら・・・(^_^;)

コンデジはFUJIFILM F770 EXRです。
選んだ理由は、持った感じ(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:45
ええええ7GB越えたらどうなるの?
月の初めに越えたらあとはどうなるの?

これまでのレース
発表の頃①エクスペリア②Gz③アローズ④ディグノ
ネット下調べの頃①Gz②ディグノ③エクスペ④アローズ
カタログを見る前①ディグノ②GZ③エクス④アローズ
各機のカタログ見た後①アローズ②ディグノ③GZ エクスは脱落
と、心境がコロコロと変わっています。ディグノのカタログあっさりしすぎで面白みがない。その点アローズは色々書いてある。しかしアローズは電池の持ちは?トラブル多いというし。GZは脱落目前。特色が今までと変わらない。さらに重くなって・・・
なんにしろ価格コムでの投稿を少し読んでからですね~

って、全然アウトランダーの書き込みと違うやん

2012年10月29日 7:26
レーダークルーズコントロール
きぬたろう號には付いてませんがトラックは付いてます。
(平成20年式日野車)
長距離走行にはとても楽チンな機能ですよ。

きぬたろうも嫁様の心専用レーダークルーズコントロールを装着すれば…
コメントへの返答
2012年10月30日 22:47
う~ん
う~ん
う~ん

十三の尾根遺産との距離も
レーダークルーズコントロールのせいか
ちっとも縮まらない!
2012年10月29日 10:17
確かにD5は(て言うか三菱車は)モデルサイクルが長いですよね
そこが好きなところでも有りますが(笑)

今回のランダーの装備を次回のFMCでD5にも積んでくるんでしょうが・・・

ウチも時代の流れに、お金が付いて行けないです (T_T)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:51
私は既に13万近く走っているので
次の車検までにFMCをしてくれればと
それも消費税増税前に
それもできたらディーゼル&PHEVで

でもね、新車のための貯金
まだ10万円です
無理だな・・・
2012年10月30日 6:06
さすが艦長、偵察に余念が無い。
お疲れ様でした。 ( ̄^ ̄)ゞ

新テクノロジーではレーザークルコンは面白そうですよね。
時速ゼロkmまで、前の車が停車したらこちらも停車、動き出したらこちらも動き出す。常に一定の車間で追随するのだと聞きました。前の車からしてみたらストーキングされてるみたいで気味が悪いでしょうね。

私もD5がどうしようもなく気に入ってるので今は乗り換える気はありませんが、この後の三菱車の動き気になります…

ところで私はマンション住まいなので、これから集合住宅でのプラグイン車対応の社会動向も気になります。
コメントへの返答
2012年10月30日 22:54
あはは
ほんとストーカー見たいですね~
でもこれ楽ちんですね。
居眠り防止策もありがたいです。
というか、何もかも機械制御になると
必然的に眠くなる?

眠くなったら、フロントガラスに美女の写真が投影される!そんな居眠り防止装置なら大歓迎ですね~

さて、三菱車、どうなるでしょうか?
うかうかしてたら、他社にどんどん水をあけられてしまうと思うのですが・・

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation