昨年公開された「
劇場版マクロスF」の映画のBDが昨日届きました~。
平日は忙しいので今日うpです。
今日もがっつり夜まで休日出勤に勤しんでいました…。
稼げるうちに稼ぐんだからねっ!
という訳で、結局一度も映画館へ観に行く事がなかったこの映画。
評判が良かったのはわかっていたので、レンタルで済まさずBD買っちゃいました。
私はマクロスは全然詳しくなくて、過去のシリーズもマクロス7くらいしか
見た事はありません。
このマクロスFもTVでやってた時は見て無くて、
後からレンタルDVDで見たくらいです。
個人的に、ランカのド素人的な演技とシェリルの歌が好きです。
もってけ~♪
まぁそんなこんなで、BDはまだ見てないので
映画本編の事は全くわかりませんが、とりあえず開封してみる!
三方背BOXの中にBDパッケージと設定資料などが載っているブックレットが入っています。
ブックレットの中は↑のような資料がたくさん載っててちょっと豪華ですね。
ファミマとのコラボのランカの衣装がちょっといい感じ♪
というかコラボやってた事全然知りませんでした(笑
ところで、このブックレットを眺めていて、ふと気づいたのですが…。

このランカのわら納豆姿、どこかで見たような…と思ったのですが、
先日お友達の
よしつきさんのブログに書かれていた「わら納豆男」じゃないですか?
気になったので、ちょっと比較してみるっ!
完全に一致です!
この
わら納豆男、茨城県水戸市の業務用食品店を経営する会社が
「新しい茨城キャラを生み出した」として今年8月に登場したという事ですが、
マクロスFの映画は昨年11月公開ですよね…。
まさか…パクリですかっ?!(笑
映画見てないのでわかりませんが、もし映画本編に登場していなければパクリとも言えないですけどね。
それ以前に、納豆をテーマにしたら必然的にこうなるんでしょうか。
…まぁそんな事、別にどうでもいいか(^^;
さて、このBDのウリはPS3で再生するとゲームもできるっていう事ですが、
うちのBDプレイヤーはPS3しかありませんので、一応ゲームもできる訳ですね。
ちなみに私、丁度1年前にPS3を買ったのですが、
私は今までPS3のゲームソフトを買ったことがありません。
初ゲームソフトですっ!
…でも今のところゲームやるつもり無いですけどね!
もうひとつのウリというか特典に、最近のアニメ映画のBDでは
すっかりおなじみになってるっぽい、「劇場上映生フィルムコマ」が封入されています。
これは劇場で使用されたフィルムの一部を切り取って封入しているものですが、
なんでも
今日もやられやくさんの記事によれば、
「真っ黒な完全ハズレのフィルム」が存在するそうです。
この手の特典にはそれほど興味は無い私ですが、
さすがにそんなハズレを引いたら嫌だなぁと思ったので、
少しだけドキドキしながら開封してみました。

↑シェリルが歌っているシーンのアップ、でしょうか?
…良かった、ハズレじゃないっ!
というか、メインヒロインの片方のアップですよね、これ。
もしかして、
結構アタリだったりします?
済みません、このフィルムの価値がいまいちわかりません。
少なくともハズレじゃないですよね?
まぁそんなこんなで、「劇場版マクロスF」のBDが届いたっていうだけのブログでした~。
…って、この映画って「前編」だったんですか。
初めて知ったよ…(滝汗
後編はちゃんと映画館へ観に行こうと思います…たぶん。
ブログ一覧 |
商品レビューだよ♪ | 日記
Posted at
2010/10/09 21:24:50