• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

TAKERI-雄-。

TAKERI-雄-。
TAKERI-雄-、カッコ良過ぎで鳥肌立ちまくり♪

このあと86とBRZ見てくるー。

会場内ガラガラで、こんな空いてるビッグサイト見たの初めてかも(^^;;
雨だからかな、明日は混みそうだから、今日はマターリ見てくるよ!


追記。
お昼過ぎてかなり人が増えましたねー。
開場直後は台風のような天気と周辺の大渋滞が影響したかな。
予想通り86とBRZとホンダブースはほとんど見れません。
じっくり見るなら、開場直後と閉場近くの時間帯がいいよ。
平日に行くのがベストですがっ(笑

ブログ一覧 | クルマの話とか。 | 日記
Posted at 2011/12/03 11:29:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年12月3日 11:52
がらがら・・・なんですか。
以前は憧れのイベントだったのに、それはそれで寂しい気がしますね。
コメントへの返答
2011年12月5日 16:54
会場に入るまでは人も道路も大渋滞でしたが、会場内はかなり空いていましたね。
でもどうやら悪天候が影響したようで、お昼まわって晴れてきたら、かなりの人でごった返してました。
2011年12月3日 12:19
モーターショー、行ってるんですね♪o(^-^)o

寂しいけど、ゆったり観られるのは
いいですね♪o(^-^)o

しっかりとお楽しみください♪o(^-^)o
レポート、楽しみにしています♪o(^-^)o
コメントへの返答
2011年12月5日 16:56
今回は会期が短いのと、仕事のスケジュールの影響で、土日しか来られませんでした。
今までは平日狙ってたのに。

仕事の疲れがかなり出てしまい、少々つらいところがありました。

レポートはちょっと時間がかかるか簡単なものしかあげられない可能性が出てきています。
2011年12月3日 13:31
私もタケリ、かっこいいと思いました♪
コメントへの返答
2011年12月5日 17:03
TAKERIは今回の全出展車両の中で一番かっこ良かったです。マジで!!
2011年12月3日 14:59
マツダのコンセプトカーのデザインは流麗でカッコいい車が多いですよね。

市販されたらタケリ買っちゃいます?
コメントへの返答
2011年12月5日 17:05
真面目な話をすると、SHINARIもTAKERIもデザインスタディなだけでこのままの市販化はありえませんが、CX-5を見ているとその志がしっかりと生きて引き継がれている事がわかるので、TAKERI(アテンザ)に限らず、来年以降のマツダ車はかなりヤバイ魅力が溢れてそうで困りますね(^^;
2011年12月3日 18:24
普通に市販されそうなデザインですねwwwww

サイドミラー以外わ(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 17:06
細かいところを見ると量産仕様には全く届いてない事がわかりますが、そんな事どうでも良くなるほどに美しく、見惚れてしまいますね。
2011年12月3日 20:53
 ̄O ̄)ノこんばんわーです♪


あ!東京モーターショーですね!!\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2011年12月5日 17:07
こんばんわ。

東京モーターショーは毎回必ず行ってるので、今回も外さず行って来ました。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation