• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

ブログ休止のお知らせ。

ブログ休止のお知らせ。
いつもろあの~くブログをご覧頂きありがとうございます。

この度、ろあの~くブログは更新を休止する事にしました。

これに伴い、現在投稿準備を行なっている下記記事をもちまして、
以降の更新を停止する事となります。

・「ガンダムUCep6 最速上映会レポート」
 ep6本編やゲストトークではサプライズ要素等全くありませんでしたが、
 会場展示物はそれなりに良い物が多く、かつ全て撮影公開OKでしたので、
 遠方で訪れることのできないファンの方に有用と思いますので、
 日を改めて写真をできる限り掲載する予定です。

・「ガンダムUCep6 劇場イベント上映レポ」
 これまで通り、名古屋ミッドランドスクエアでの公開当日の様子と、
 購入グッズ類の商品レビューを行います。
 なお前述の通りep6本編には特に目新しい要素は無い為、
 今回のレポでは商品レビューまでの簡易なものになると思います。

・「劇場限定HGUCローゼン・ズール レビュー」
 こちらもいつも通り、素組みレビューを5日頃までに掲載する予定です。

・「ガールズ&パンツァー戦車プラモⅣ号戦車D型 初心者専用製作ガイド」
 3月下旬頃を目処に投稿予定、4月発売のF2型までには間に合わせたいですね。

・新作情報等に関して
 何シテル(みんカラ版Twitter)にて簡単に呟きます。
 ホントは呟くのはTwitterのみにしたいところですが、
 新作情報源にして下さってる方にも悪いので。


休止の理由は中の人の心身状態の悪化等です。
過去に例を見ない程の重圧の中で、無理をし過ぎました。

なお、今後に関してですが、
現時点でみんカラの退会は考えておりません。
みんカラを退会すると過去記事も含めて全て削除されてしまいますが、
私のブログやデミオ整備手帳等は、
これまでにも多くの方から資料として有用であるとの
評価を頂いており、削除するにしても当面は残すべきと考えております。

また、ガンダム系を中心としたブログ記事に関しては、
記事の内容に修正を加えてのリニューアルを予定しております。
その為3月2日以降、過去のガンダム系記事の一部にて
記事の閲覧ができなくなるものがあります。
なおガンプラレビュー、商品レビュー系記事に関しては、
これまで通り閲覧可能となります。


急なお知らせで、日頃ご覧頂いている方に
ご迷惑をお掛けする事となり申し訳なく思います。

最後、ではありませんが、
これまでに御覧頂いた方、
コメントやイイネ、Twitter・フェイスブック等でご利用頂いた全ての方に、
改めて感謝の言葉を述べさせて頂きます。

ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/01 19:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

レクサスLM
avot-kunさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2013年3月1日 19:09
お疲れ様です。

みんカラにおけるガノタ筆頭のろあの~く。さんがブログを一時休止されるとのことで残念です(>_<)

早期復帰をお待ちしてますが、今はごゆるりと疲れた心と身体を癒して下さいm(__)m
コメントへの返答
2013年3月2日 4:30
ありがとうございます。

ブログの更新は骨が折れますが、特に最近は半ば義務感みたいなものに引き摺られるような部分もあったので、一度考え直してみるのも良いかと思いまして。

最新情報展開は何シテルにてたまにするつもりです。

復帰の際はまたよろしくお願いします。
2013年3月1日 19:33
ろあさん、ブログ投稿には
エネルギーがいりますよね…(>_<)

でも、私は一人の友人として、
ろあさんのことを見守ってます。

私はずっとみんカラで拙いブログを
上げ続けてますから、
いつでもお帰りになったら
のぞきにきてください♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年3月2日 4:32
ありがとうございます。

とりあえずブログ更新は止めますが、みんカラへのアクセスは頻度が下がるだけで完全にはやめないと思うので、週末にでも余力があれば覗きに行きますね。

最新情報展開は何シテルにてたまにするつもりです。

復帰の際はまたよろしくお願いします。
2013年3月1日 19:42
お疲れ様です。
僕も最近、多忙、風邪で全然更新出来ていないんですが。。。
なんともお寂しい限り。
ろあの~くさんほど熱心に投稿頂ける方は、滅多にいません。
また、元気になったら戻ってきて下さいませ~!
( ノД`)…
コメントへの返答
2013年3月2日 4:34
ありがとうございます。

体調は良くなりましたか?
私はどんどん悪化して行ってます(焦

色んな方にご支持頂いているので、またお役に立てるブログを書けるよう、何らかの手を考えています。

最新情報展開は何シテルにてたまにするつもりです。

復帰の際はまたよろしくお願いします。
2013年3月1日 21:56
お疲れ様です。

休止。それもいいと思います。

で、しっかり休養して、復活してくださいね。
コメントへの返答
2013年3月2日 4:36
ありがとうございます。

最新、体調がどんどん悪化して行ってるので、一度しっかりと休んでみたいところです。

最新情報展開は何シテルにてたまにするつもりです。

復帰の際はまたよろしくお願いします。
2013年3月1日 22:28
お疲れ様です。
「え?この一番大切な時に?」という驚きもありますが、「だからこそ」決断時だったのではないでしょうか。どうかお身体ご自愛ください。そして、ガンダム活動に専念できますように。

ご存じ、私でさえブログを書いたらその後放心状態になるくらいに神経を使います。
それでも誰か一人でも楽しみにして下さる方が居れば手抜きは絶対にしません。
もちろん、誰も読まなくたって全力ですけどねw

こういう姿勢、表現方法等ろあさんから(勝手に)学んだのは言うまでもありません。
先日頂いたコメでの「書き方」という言葉、実は嬉しかったのですよ?
スタイルシートが変わっても、「書き方」で私だと判断していただけた。
それが何よりの恩返しなのかな?

私は4月から仕事も車も変わり、本当の意味で「3rd season」が始まります。
「シナモン」という名、ろあさんから頂いた大切なものです。
これからも変わらず「全力で大暴投」しますよ!

「何ったー」くらいは顔だしていただけるのでしょ?
私のような者でよろしければ、また絡んでやってください。

ではまた♪
コメントへの返答
2013年3月2日 4:41
ありがとうございます。

確かにep6公開というこの時期に休止は意外だったかもしれませんが、ただ単に3月1日っていうのが良い節目っぽかったので。
これ以降だと、4月1日でエイプリルフールネタになっちゃうし。

シナモンさんにしろ、シウさんにしろ、明らかに私に影響を受けたとわかる方にそう仰って頂けるのは、嬉しい限りです。

とりあえずブログは仰る通り体力使うので、最新情報展開は何シテルにてたまにするつもりです。

復帰の際はまたよろしくお願いします。
2013年3月1日 22:51
こんばんはm(__)m

かなりお疲れのご様子ですね(T_T)

休止は寂しいですが、今はゆっくりして下さいね!!


またお会いしましょう\(^▽^)/!!
コメントへの返答
2013年3月2日 4:44
ありがとうございます。

さすがにちょっと辛くなり過ぎました。
しばらくゆっくり…もできなさそうですが、このままさようならとならないように、何らかの手を考えてはいます。

最新情報展開は何シテルにてたまにするつもりです。

復帰の際はまたよろしくお願いします。
2013年3月2日 0:41
お疲れ様です。

心身共にじっくりたっぷり充電し、「私は帰って来た!!」とソロモンさんの様に復活されるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年3月2日 4:46
ありがとうございます。

状況的にとてもゆっくりなどできそうもありませんが、このままさようならとならないように、何らかの手を考えてはいます。
今は震える手で「ミッドランドよ、私は帰ってきたー!」と、寒いけどノリノリです(笑

最新情報展開は何シテルにてたまにするつもりです。

復帰の際はまたよろしくお願いします。
2013年3月2日 4:37
今までお疲れ様でした(^o^ゞ

ブログは仕事とは違い趣味ですから疲れているのに義務感で書いていくのは辛いですよね。また元気になって書く気力が戻って来た時ムウ・ラ・フラガの様に華麗な復活を期待してます。
コメントへの返答
2013年3月2日 4:51
ありがとうございます。

確かに最近は義務感みたいなものに引き摺られるような部分もあったので、一度考え直してみるのも良いかと思います。

最新情報展開は何シテルにてたまにするつもりです。

復帰の際はまたよろしくお願いします。
2013年3月2日 8:31
お疲れ様です。

今の自分があるのは、ろあの〜く。さんのおかげであります。

復帰を心待ちにしておりますネ♪
コメントへの返答
2013年3月2日 9:43
ありがとうございます。

そんな大層な存在ではないはずなのですが(滝汗
みんカラ引退とかそういうのでは一応無いので、何シテルでは時々呟きますし、最新情報展開も何シテルにてたまにするつもりです。

復帰の際はまたよろしくお願いします。
2013年3月2日 14:30
このところ、インフルエンザの影響で約10日ほどみんカラから遠ざかっており、久しぶりに見たら「休止のお知らせ」。
驚きました。
現在進行中のドダイ完成アップを見ていただけないかもと思うと、少し寂しいですね。

ろあさんのブログは、極めて高い密度のものばかりなので、「ブログに体力を使う程度も、ハンパではないでしょうね。
本業も激務の様子。
ご自愛下さい。
いずれ来るであろう復活の日を心待ちにしております。

今はねぇ お休み~ ろあの~く。~♪
コメントへの返答
2013年3月3日 9:18
ありがとうございます。

インフルエンザ流行ってますね。
私もかかりそうでした(滝汗

この記事の書き方がアレなので、恐らく多くの方に誤解させてしまってると思いますが、休止するのは「ブログ投稿」であって「みんカラアクセス」ではありません。
とはいえアクセスそのものも減るとは思いますが、週末に時間が取れたら覗きに参りますので、ドダイ完成楽しみにしてますよ?

おっしゃる通り私のブログはもはやブログの枠に収まらないようなものばかりなので、非常に体力・精神力を使いますし、時間もかかります。
本業が結構ヤバイ状態なので、コレ以上ダメージを重ねないようにしばらくおとなしくしていようかと。

落ち着いたら帰って…来ないで戦車作ります(をいコラ

まぁ冗談はさておき、最新情報展開は何シテルにてたまにするつもりです。

復帰の際はまたよろしくお願いします。
2013年3月5日 1:28
私の周りでみんカラをやっていない人達も、ろあの~くさんのブログを楽しみにしていたので非常に残念がると思います(汗)

ま、体を壊しては何にもならないので、ゆっくり静養なさって下さいね。

とりあえずガンダムUCエピソード7がやる頃には戻ってきて下さい(笑)
コメントへの返答
2013年3月5日 10:33
周りにも見て下さっている方がいらっしゃるのですね。
ありがとうございます。

ちょっと身体がヤバイ事になりつつあるのですが、できるだけ早めに戻ってこれるようにはするつもりです。

さすがにep7よりは早く戻りますよ~(^^;
2013年3月6日 0:54
お疲れ様です!

いつも楽しく拝見させていただきました。
ブログの更新作業も大変だろうなぁと、同じブログ書きとして感心していました。

と言う自分も、最近は時間が取れなく中々更新出来なかったりもしていますが…

あまり負担を増やさない様頑張ってください!
コメントへの返答
2013年3月6日 11:57
いつもありがとうございます。

私の場合は特に、1記事にできるだけ詰め込もうとするので、余計に労力が半端ないんですよね。

今は時間が無いうえに体調を崩してしまったので仕方が無いのですが、そういう時ほど書きたい記事が湧いてくるのは世の常…(笑

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation