
昨日は12月の模型誌早売りの日だったという事で、
そこで公開されたガンプラの新情報等をいくつかお知らせ。
鉄血のオルフェンズ第2期で予想外の活躍を見せ
回を追う毎にカッコ良く描かれているのに
ガンプラの発売予定が全く無かった
鉄華団のランドマン・ロディ。



多くのファンをヤキモキさせていましたが、
MSオプションセット9での改造パーツ付属という形で
商品化が決まりました!

MSオプションセット9そのものは以前から3月発売とありましたが、
商品内容がこれまでわかっていませんでした。
今月の模型誌で発表された内容が、
これまでのオプションセットとはだいぶ異なる
HG未発売MSの再現用パーツセットとなっていました。
ランドマン・ロディ、ゲイレール・シャルフリヒター、地上用グレイズ等、
発売済みのベースMSのキットと組み合わせて
これらを再現できるようになっています。
この他にもグシオンリベイク用ロングライフルも2丁付属。
これは第2期OPや初登場時のグシオンリベイクフルシティが
リベイク用ライフル4丁持ちをやっていたものの再現用ですね。
HGグシオンリベイクに付属するライフルは
フルシティに持たせると腕の外装が干渉してしまいますので、
そこが対応されていると良いですね。
できればグレイズリッターの剣も1本付けてくれると、
プレバンのマクギリスリッターに丁度良いのですが!(`・ω・´)
この他には、発売日が判明したりテストショットが掲載されていたり。

参考出品状態だったHGPGプチッガイ・プリティ・イン・ピンクも
3月に発売決定です。
・HGPG プチッガイ プリティインピンク&プチプチッガイ 2017年3月発売 ¥594
・1/100フルメカニクス ガンダム・バエル 2017年3月発売
【 1月発売日判明アイテム 】
・HG-IBO 辟邪 2017年1月14日(土)発売 ¥1,080
・MG ジムスナイパーII 2017年1月21日(土)発売 ¥4,104
・HG-IBO ヘルムヴィーゲ・リンカー 2017年1月28日(土)発売 ¥1,296
・HG-IBO 漏影 2017年1月28日(土)発売 ¥1,296
さて、待望のランドマン・ロディ商品化ですね。
HGとしてのキット発売ではありませんが、
それは発売済みのHGマン・ロディのランナー構成では
新規の脚部を追加しただけでは
カラーリングが再現できない為だと思われます。

こうやって見ると、形状は脚部の膝から下だけが異なっているものの
カラーリングは随分と変わっている事がわかりますね。
今回のオプションセット9がこういったパーツセットになっているという事は、
もしかしたら次のオプションセットではグレイズリッター一般機とか
プルーマ単体とかもあるのかもしれませんね。
他にも何か新情報があれば追記して行きます。
ブログ一覧 |
ガンプラの話。 | 日記
Posted at
2016/12/22 20:48:24