

実物大νガンダム立像やククルス・ドアン映画化等、
怒涛の新情報ラッシュの興奮も冷めやらぬ中、
昨日のガンダムベース11月限定品公開に続き、
来年1~3月に発売される一般販売ガンプラの
ラインナップ公開が公開されました。
昨年11月のガンプラEXPO新宿で商品化発表された
一般販売ガンプラのうち唯一発売情報が無かった
MGドムとMGリック・ドムの新バージョンも
ようやくお披露目となりました。
これら一般販売ガンプラの予約受付解禁日も本日なので、
この後各模型店や量販店にて順次予約受付が始まっていきます。
まだまだ争奪戦が予想されますので、
MGドムとかEGストライクガンダムは
恐らく夕方までもたないのではないでしょうか?
早く安心して買えるようになると良いのですが…。
新たに商品名等の詳細が公開された
11~12月のSDGヒーローズのアイテムと合わせて
ラインナップを明記しておきますね。
【 11月発売 一般販売ガンプラ 】
・
MG 1/100 ガンダムヴァーチェ ¥8,800
・
HG 1/144 ガンダムヘリオス ¥2,530
・
HG 1/144 ガンダムリヴランスヘブン ¥1,200
・
SDW HEROES クレオパトラキュベレイ ダークマスクVer. ¥660
・
SDW HEROES 窮奇ストライクフリーダムガンダム ¥880
商品名公開
【 12月発売 一般販売ガンプラ 】
・
HGUC 1/144 ザクII (REVIVE) ¥1,760
・
EG 1/144 ガンダム (フルウェポンセット) ¥1,100
・
EG 1/144 ストライクガンダム (ライトパッケージVer.) ¥550
・
HG 1/144 ガンダムパーフェクトストライクフリーダム ¥2,530
・
HG 1/144 ブレイジングガンダム ¥2,200
・
SDW HEROES 龍尊劉備ユニコーンガンダム ¥770
商品名公開
・
SDW HEROES 斉天大聖悟空インパルスガンダム-闘戦勝仏- ¥880
商品名公開
・
ガンダムデカールNo.127 HG 1/144 劇場版 機動戦士ガンダム00汎用1 ¥550
・
ガンダムデカールNo.128 HG 1/144 劇場版 機動戦士ガンダム00汎用2 ¥550
・
ガンダムデカールNo.129 HG 1/144 ナイチンゲール用 ¥550
・
ガンダムデカールNo.130 RG 1/144 フォースインパルスガンダム用 ¥550
・
ガンダムデカールNo.131 RG 1/144 ジオング用 ¥550
・
ガンダムデカールNo.132 RG 1/144 Hi-νガンダム用 ¥550
【 1月発売 一般販売ガンプラ 】
・
EG 1/144 ストライクガンダム ¥770
・
HG 1/144 ガンダムバルバタウロス ¥2,420
・
HG 1/144 ガンダムダブルオーコマンドクアンタ ¥2,200
・
SDW HEROES シーザーレジェンドガンダム ¥880
・
SDW HEROES アーサーガンダムMk-III ¥880
【 2月発売 一般販売ガンプラ 】
・
MG 1/100 ドム(Ver.1.5) ¥5,500
詳細公開
・
SDW HEROES ナイトストライクガンダム ¥770
New!!
・
SDW HEROES ロビンフッドガンダムAGE-2 ¥770
詳細公開
【 3月発売 一般販売ガンプラ 】
・
MG 1/100 リック・ドム (Ver.1.5) ¥5,500
詳細公開
・
ハイレゾリューションモデル 1/100 ガンダムアストレイレッドフレームパワードレッド ¥17,600
New!!
・
SDW HEROES 軍馬 ナイトワールドVer. ¥550
New!!
・
SDW HEROES 才蔵ガンダムデルタカイ ¥660
New!!
基本的には昨日全24話の放送が完了し
新たな主人公による外伝の制作が公開された
SDガンダムワールドヒーローズ外伝の
主人公ナイトストライクガンダムを始めとした
SDWヒーローズ関連が大半を占めていますが、
こっそりとハイレゾアイテムが増えていたりもしていますね。
そして先日ナイキとのコラボが発表されていた
機動戦士ガンダムUCからコラボSDフィギュアだけでなく
HGユニコーンとバンシィのコラボガンプラも発売決定!

・
HG 1/144 ユニコーンガンダム(デストロイモード) Ver.NIKE SB ¥2,420
・
HG 1/144 バンシィ(デストロイモード) Ver.NIKE SB ¥2,420
HGユニコーン系は2号機バンシィが1号機よりも
ランナーが増えているのに1号機と価格が同じというサービス?がありますが、
このコラボガンプラでも価格が同じになっていますね。
今回のコラボガンプラはコナンコラボと同じように
プレバン通販とガンダムベース店頭でも販売されますが、
最大の相違点は全て抽選販売となっている点ですね。

プレバンではクレカ必須となっています。
プレバンでは送料が、GB店頭ではチケット手数料が
それぞれ加算される点も注意点ですね。
この抽選販売は当然現在市場を荒らし回っている
転売ヤー対策も含まれての事ではありますが、
コナンコラボガンプラは今でもサテライト店を含めて
普通にたくさん置いてあっていつでも買える状態です。
ナイキコラボは恐らくそんなにたくさん生産できないとかで
数が多くないなら抽選販売にという事なのかもしれませんね。
ちなみにこのコラボで
HGユニコーンガンダムのバリエキットは
ついに50種類を超えました!
これまでに商品化されたHGユニコーンガンダムの一覧を載せておきますね。
ブログ一覧 |
ガンプラの話。 | 日記
Posted at
2021/09/17 12:05:07