• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

マツダ、"CX-80"の国内仕様を正式発表!

マツダ、"CX-80"の国内仕様を正式発表!
マツダの新世代FRプラットフォームを採用する
ラージ商品群最後の1台"CX-80"。
4月に海外で先行発表していましたが、
8月22日(木)に国内仕様を正式発表しました。

国内では初採用となるボディーカラーの新色"メルティングカッパーメタリック"や
これまでは"MAZDA6"の特別仕様車にのみ設定されていた
"アーティザンレッドプレミアムメタリック"も通常設定されています。

国内仕様で搭載されるエンジンは3種類。
Mハイブリッドの"e-SKYACTIV D 3.3"、
非ハイブリッドの"SKYACTIV-D 3.3"、
プラグインハイブリッドの"e-SKYACTIV PHEV"で
"CX-60"に搭載されていたガソリンエンジン"SKYACTIV-G 2.5"は採用されず。
駆動方式は基本的にAWDで一部にRWDもラインナップされています。

ボディはBピラーより前部分を"CX-60"とほぼ共通としつつ
マツダの国内仕様唯一の3列シートを備えています。
リアハッチとテールランプは海外の"CX-70/90"と同じものという事です。

"CX-60"との大きな違いは
・全長とホイールベースが長い
・3列シート
・ガソリンエンジンが無い
くらいで、ほぼ"CX-60"の3列シートバージョンとなっています。
発売は秋頃の予定で価格等もまだ非公開となっています。

マツダのフラッグシップモデルが登場し
これで第7世代商品群が全て揃った事になりますね。

2023年末に販売終了となった3列シートSUVの"CX-8"の後継車ですが
"CX-8"よりもボディサイズが大きくなっていますし
何よりも価格が大幅に上がっていると思います。
"CX-8"ユーザーの代替需要がどのくらいあるかとか
他社から乗り換える人がどのくらい居るかとか
発売後の動向が気になりますね。
ブログ一覧 | MAZDA♪ | 日記
Posted at 2024/08/24 06:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ CX-80:威風堂々たるラ ...
太田哲也さん

CX-80その2
そこらへんにいるおじさんさん

CX-80ちょい乗り
OSARGさん

ダイハツ「9人乗りバン」
ディーゼルオート店さん

いよいよCX-80の日本仕様が…
8台目さん

真っ赤なクラウンRS!オートウェア ...
AutoWearさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation