• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

伊勢志摩連絡道路の磯部バイパスが3月23日に一部開通!

伊勢志摩連絡道路の磯部バイパスが3月23日に一部開通! 三重県の伊勢志摩周辺の漁港や観光名所を結ぶ
自動車専用道路の伊勢志摩連絡道路のうち
バイパス道路の工事が進められていた
磯部バイパスの一部が2025年3月23日13時に
開通する事が先日明らかになりました。

伊勢志摩連絡道路は国道167号線のバイパス道路で
線形の悪い磯部郡周辺を迂回し、眺望の良い
景勝地鸚鵡岩の真下をおうむ石トンネルで抜けて
志摩市街へバイパスします。

伊勢志摩連絡道路はその名前の通り、伊勢市と志摩市を結ぶ地域高規格道路で
観光地の多い志摩半島にとって重要な交通アクセス路のひとつを担っています。
三重県南部を貫く伊勢自動車道から伊勢二見鳥羽ラインへと直接繋がっているので
三重の市街地から志摩半島を広域に結ぶ道路ネットワークとして機能しています。
これまでに北半分を自動車専用道路の第二伊勢道路として暫定2車線で共用済み、
南半分を鵜方磯部バイパスとして暫定2車線で共用済みでした。

残りの第二伊勢道路、鳥羽南白木ICから今回の開通区間までは
まだ調査中となっていますが、
鳥羽南白木ICは最初から延伸できるような構造として建設されていて
本線直進用のイカの耳が航空写真でも確認できますね。

その先の区間はまだ工事着手していませんが
現道でも線形は悪くなく、むしろ鳥羽南白木ICのランプ部が一番線形が悪いくらいです。
早期建設を期待したいところですが、ここから先はまだ長そうですね。
ブログ一覧 | 道路のお話とか。 | 日記
Posted at 2025/02/15 06:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

国道1号線"北勢バイパス"が3月1 ...
ろあの~く。さん

3月に国道1号線島田金谷バイパスの ...
ろあの~く。さん

50年の悲願達成!名豊道路全線開通 ...
ろあの~く。さん

国道23号線、県道へ格下げ!?
ろあの~く。さん

新しく開通した蒲郡BP(国道23号 ...
JJ0USZさん

第3東名とも呼ばれる準高速道路"名 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、背景CGがエヴァのAAAヴンダーの流用だった模様(笑」
何シテル?   05/01 07:14
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation