• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

DEデミオのイギリスモデル。

DEデミオのイギリスモデル。先日花沢さんにて色々購入した際、一緒に買ってしまったのが、
このDEデミオのイギリスモデルのカタログでした。


このカタログは08年5月のもののようですが、英語苦手なので
細かいことはよくわかりませんw




この時点でのグレードは3つあるようです。
ミッションは全て5MTのみの設定で、ATやCVTは設定されていません。

・廉価の"TS"
 1.3L(75ps) or 1.4Lディーゼル(68ps) 内装:チャコール 185/55R15鉄ホイール

・中間の"TS2"
 1.3L(86ps) or 1.4Lディーゼル(68ps) 内装:ブラック 185/55R15アルミホイール

・上位の"Sport"
 1.5L(103ps) 内装:ブラックスポーツ 195/45R16アルミホイール

全グレードで3ドアと5ドアが選べたり、mp3対応オーディオやイモビライザーが標準だったり。
オーディオはオプションで6連装CDにもなります。
横滑り防止装置&トラクションコントロールも"Sport"が標準で他はオプション有り。
クルーズコントロールが"Sport"に標準で(他は設定無し)スイッチはステアリング右側に付きます。
サイド&カーテンエアバッグも"TS"以外標準だったり。

現在では"Tamura Special Edition"というグレードが追加されていたりと変更もあるようです。

お国の事情が異なるとはいえ、日本仕様にもせめてオプションでいいから欲しいものがいっぱいありますね。
DSC+TRCは、日本では保険が安くなる場合もありますし、何より安全装備ですし。
先代DYには設定があったので残して欲しかったと思う人はきっと多いと思います。こればっかりは花沢さんでも無理ですしね~。
Posted at 2009/02/21 23:56:50 | コメント(7) | MAZDA♪ | 日記

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
89101112 1314
151617 1819 20 21
2223 2425262728

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation