• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

"マツダ車 オーナー・アンケート"のお礼が届いた♪

"マツダ車 オーナー・アンケート"のお礼が届いた♪
先日マツダから届いたオーナーズアンケート
可能な限り書き込んで送付しましたが、その御礼の品が先日届きました。

図書カード500円分でした。

御礼の品としてはまぁありきたりなものですね。
マツダデザインのものだったらなお良かったですがそれは望みすぎかな(^^;
回答がわずかでもお役に立てたら良いなぁと思います。
今はネット上でもユーザーの意見はたくさん拾えますが、
やはり実際に購入して使用しているユーザーの声が
最も確実ですし切実な内容もありますからね。

世界情勢やメーカーの方針なんかもあって
特に自動車市場に未来が無い国内市場は厳しいものがありますが
今後の商品改良なんかに少しでも反映されたりしたら嬉しいなっと。

この美しく楽しいクルマづくりがこれからも続いてくれるよう願っています♪
Posted at 2022/12/21 00:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA♪ | 日記
2022年12月20日 イイね!

ガンキャノン続報!水星だらけの"HOBBY NEXT PHASE"ガンプラ新商品情報!

ガンキャノン続報!水星だらけの"HOBBY NEXT PHASE"ガンプラ新商品情報!
昨日と本日の2日間開催されたバンダイスピリッツの
キャラクタープラモデル新商品オンライン発表会"HOBBY NEXT PHASE 2022 WINTER"

ガンプラ以外の新商品を発表した昨日1日目に続き
本日はガンプラの新商品が一挙に公開されました。

タイトル通り水星だらけ…というか、
水星の魔女の新商品しか発表されませんでした!(笑

【 一般販売ガンプラ 新商品 】
HG 1/144 ザウォートヘヴィ 4月発売 ¥1,760
HG 1/144 ディランザソル 4月発売 ¥1,760
HG 1/144 ハインドリーシュトルム 5月発売 ¥1,760
HG 1/144 デミバーディング 5月発売 ¥2,090
機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品(仮) 6月発売 ¥1,540
HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ 6月発売 ¥2,090

【 一般販売ガンプラ 発表済み続報 】
HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版) 5月発売 ¥2,530
SDガンダム クロスシルエット トルネードガンダム 4月発売 ¥1,760



毎年季節ごとに開催される事が通例となった"HOBBY NEXT PHASE"ですが
それと同時に発表される新商品は毎回驚きのアイテムが減っていき
以前のRGガオガイガーような注目アイテムも無くなって
今回はついに何も無い発表会となってしまいました。

ガンプラ以外では完全に一般ライト層向けのキャラクタープラモデルに徹し
あとは中国で人気の高い魔神英雄伝ワタルからHG龍星丸が出るだけでした。

ガンプラは事前の予想を遥かに下回る、
文字通り水星の魔女関連の新商品のみの発表となりました。
同時に掲載されたHGガンキャノンとSDCSトルネードガンダムは
元々情報公開済みアイテムの続報でしたし。
他に何も無いからかガンプラくんまで入れてくる始末。
いつものヽ(・ω・)/ズコーを遥かに越えて完全お通夜状態になりましたね。

とはいえHGガンキャノンはイベントでのチラ見せで期待された
ガンキャノンらしいマッシブなフォルムがしっかりと実現しており
カイ機とハヤト機のコンパチでスプレーミサイルランチャーもちゃんと付属、
なおかつククルス・ドアンの島関連アイテムで初の一般販売なので
恐らく今回の掲載アイテムでは最も人気が高いのでは?
オリジン機体らしい過剰気味なディテールも無いので
これと旧HGUCのミキシングで理想のガンキャノンを作る人もいるかも?

水星の魔女の新商品群は4月からの第2クールに登場する機体が
一気に公開されたようなもので、
その機体群からもストーリーを妄想できて楽しい部分もありますね。

今回水星の魔女に絞ったのは今最も熱い作品だから
あれこれ取っ散らかる煩雑さを捨てて集中して見て欲しい
しっかりと予約して発売日に慌てないで欲しいという事もあるのかも。
第1クール放送開始後の発売日になると店頭に殺到する状況からして
第2クールはきちんと事前に対処して落ち着いて発売日を迎えて欲しいという
心遣いなのかもしれませんね、なんていう好意的解釈をしてみます。
もっとも私は水星の魔女のガンプラはまだ買ってませんし
これからも買う予定は全く無いので適当な想像でしかありませんがっ。

ガンプラの新商品発表は他にも機会がたくさんあります。
ガンダムベース店頭での展示、イベント会場、プレバンでの朝の告知、
模型関連のリアルイベントに合わせたオンライン発表会もありますね。
それもあるので今回は潔く水星の魔女に絞ったのかもしれませんね。
Posted at 2022/12/20 19:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2022年12月19日 イイね!

ココイチ、福袋2023を12月26日より販売開始!

ココイチ、福袋2023を12月26日より販売開始!毎年年末と年始の2回販売される
カレーハウスCoCo壱番屋の福袋。
今年ももちろん販売されます。

例年通り特製バッグの中に
¥2,000分のお食事券と
レトルトカレーが2個入っています。

同梱される商品内容が減った近年では
バッグがメインと言う感じになっていて
保冷バッグだった頃よりクォリティも高くなり
今年はシャンブレー生地の縦長トートです。


ココイチの福袋は販売価格が¥2,000(税込)で
中にお食事券¥500が4枚とレトルトカレーが2個入っています。
お食事券だけで販売価格と同じなので絶対に損しませんし、
全ての販売店で内容が同じで、全国1,200店あまりのほぼ全てで販売、
ひとり2個までとなりますが毎年即日完売の店舗は少なく
入手難度の低さもあって他の人気店舗の福袋よりも気軽に買えるのも特徴です。

私も昔からココイチは大好きでしたが
福袋を買うようになったのは一昨年から。

↓2021年と2022年の福袋。

それぞれの画像から商品レビュー記事に飛べます。
過去のココイチ福袋の歴史も載せています。

バッグはどちらもとても丈夫で扱いやすくて良いものでした。
肌触りや質感もしっかりしたものなので普段遣いにも便利です。
2023は2019以来の久しぶりの縦長トートで私にとっては初なので
忘れなければまた買ってみようと思います。
Posted at 2022/12/19 00:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記、その他諸々。 | 日記
2022年12月18日 イイね!

ココイチ、新業態"カレーパン専門店"を12月22日オープン!

ココイチ、新業態"カレーパン専門店"を12月22日オープン!カレーライスの専門店を全国展開している
お馴染み"カレーハウスCOCo壱番屋"。

ココイチの愛称で知られる同店はかつて
ハンバーグ専門店、カレーラーメン専門店、
あんかけスパゲッティ専門店と他業種展開し
現在はあんかけスパゲッティ"パスタ・デ・ココ"以外
全て完全閉店してしまっています。
鉄板ハンバーグ専門店"にっくい亭"
カレーラーメン専門店"麺屋ここいち"の閉店は
このブログでもお知らせしましたね。
麺屋ここいちとにっくい亭の相次ぐ閉店や
コロナ禍によるココイチの来客数減少は目に見えており
海外でも人気のあるココイチといえどなかなか苦戦していますね。

しかしここに来て新たにカレーパン専門店という新業態を開始、
この12月22日(木)に名駅地下街サンロードに第1号店をオープンし
2023年からは愛知県内に複数店舗出店予定と新たな挑戦に出るようですね。
好調なら全国展開も目指しているそうです。


この新しいカレーパン専門店"SPICE UP!COCOICHI BAKERY"は
ココイチの経験を活かしたカレーパン専門店で
ココイチのように様々な種類を選べるのも特徴のひとつ。
店頭販売のみで飲食スペースは無いのも
コロナ禍対策のひとつなのかも。

カレーパンはカレーライスと同様に
日本人ならほとんどの人が好きな食べ物です。
ココイチのカレーラーメンはココイチらしい味でしたので
カレーパンでもココイチらしい味が楽しめると思います。
過去にあったコラボカレーパンの発展版みたいなものかも?

機会があったら私も買いに行ってみようと思います。
Posted at 2022/12/18 00:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記、その他諸々。 | 日記
2022年12月17日 イイね!

日産社員、本社ショールーム来場者に侮辱的な発言!?

日産社員、本社ショールーム来場者に侮辱的な発言!?横浜市にある日産グローバル本社ギャラリーを
訪れた日産ファンが本社社員と思われる複数人から
侮辱的発言を浴びせられたそうです。

このお話が事実がどうか等の詳細は存じませんし
他に同様の被害者が居るのかどうかも不明ですが、
もし事実なら酷い話ですよね。
記事にある動画では確かに通り過ぎる人物からはっきりと言われていますね。

この記事にどこまで信憑性があるかはわかりませんが
日産はディーラー店舗でも店員の対応や態度が悪いという話もよく聞きます。
少なくとも今の日産自動車は三菱自動車と合わせて
文字通り「世界の自動車業界の負け組連合の一角」なので
最底辺で未来の無い自分たちに自暴自棄になっているのかもしれませんね。

かつては日本を代表する自動車メーカーで
技術的にも優れ作り出すクルマも素晴らしく
あのトヨタ自動車よりも大きく偉大だった日産自動車。
今度は下の頂点を目指しているのでしょうか?

自動車メーカーとしての最後の受賞となったカーオブザイヤーも
ほとんどお情けで貰ったようなものでしたし、
10年後にはもう乗用車を作っていないんじゃない?
なんていう冗談ももう冗談じゃなくなってきている気もしますね(^^;
Posted at 2022/12/17 00:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話とか。 | 日記

プロフィール

「ドコモのiPhone発売日システム障害で機種変更できない問題、よく考えたら私もiPhone4sの時に食らって14時間待ちぼうけの経験がありましたね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/480376/blog/24162078/
何シテル?   09/25 05:06
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation