• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

サヨナラFN2

サヨナラFN2 この記事は、ホンダ、シビック TYPE R EUROをHPで先行公開について書いています。


 今年も欧州シビックRの限定入荷があるようで、銀が無くなり黒が導入。個人的にはドイツ仕様の青が欲しかった。今回青が入るなら予約して来春にでも乗り換えていたかも。

 今回も車両価格は300万円くらいらしいが、今のレートでは少し高価に感じる。今この価格帯を新車に投入するとなると、装備が充実している欧州の対抗車種が多く、あえてシビックを選ぶのは、信頼性と部品供給、そしてディーラーメンテナンスが安いと言うところか。残念ながら、ホンダ愛が私には無い。


 写真は3年前。東北道の某SAに入ったところ、ホンダの研究車両らしき宇都宮ナンバーの欧州シビック5ドアディーゼルターボ6MTを駐車場で発見、驚いた。チェイスカーは真後ろのインスパイア。奥のインテグラは私の。
 それとなく近づき写真を撮っていたら、離れて休憩していたスタッフが慌てて近づいてきたので撮影をやめ、「是非国内でも販売してください、待ってます!」と伝えたが、ここから2年間導入の噂に揺れ動かされ、購入意欲が薄れてしまった。


 いまとなっての後出し意見ですが、2009年の欧州シビック輸入では5ドアでディーゼルターボ6MT仕様を入れていれば、別の意味でホンダらしさが発揮され注目されたのではないだろうか。そして2010年にファイナルモデルとしてガソリン仕様Rを導入。これも、ユーロ安の今だから言えることだけれど。


 リーマンショックがホンダの何かをもぎ取っていった気がします。
ブログ一覧 | 間違いだらけの営業車選び | 日記
Posted at 2010/10/15 10:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 12:45
スイスで5dr車を結構みたんですが、やっぱりイメージよりデカイ印象が否めなかったすね~
いっそFITでカリカリ仕様を作った方が面白いんじゃないかと。
あ、私はハッチに興味ないですけど(^^;

そういえば、人間ドックの帰りに、ターンパイク経由で帰ったら、IS-Fに挟まれて、エンブレムを隠した浜松仮ナンバー車がしずしずと走ってましたです。

やっぱりあの場所はベンチマークな場所なんですねぇ
コメントへの返答
2010年10月15日 17:43
シビックというと、日本人は寸法的にEKシビックのイメージが強いからねぇ。欧州はでかいっちゅーか、塊感が強いかな。

 俺的にはDS3の実車が思ってたよりでかく感じたのは、屋内で見たからなのか、ニューMINIの印象で考えてたからか。

プロフィール

「小椋藍選手6位!!」
何シテル?   09/07 23:42
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation