2010年10月21日
2011年H1に出るデミオは?
デミオ(mazda2)にSKY-Gエンジンとアイドリングストップでリッター30キロ。
どういうクルマに仕立ててくるのか期待しています、SKY-G搭載車は次期営業車候補ですからね。
現行デミオのデビューが2007年だから、モデルライフは末期に近い。それでも国内販売台数は頑張っているんだから、凄いモノだ。エンジン変更で1年くらいしたら、FMCになるのかな?それとももう少し延命するのでしょうか。ゴルフ5の時のような感じでうまく切り替えできると良いね。
コンセプトをガラッと変えて軽量化で話題になった現行デミオだけど、デビュー当初からボディの安普請が見て取れたのも事実。同じシャシーのフィエスタの方がmazda2よりも各方面(特にアジア)で満遍なく売れているのは、販売力の違いなのか、商品としての魅力の違いなのか。まぁ、後者だと思うんだよね。内装にしても、スイッチやプラスチックの質感が同年代の他社よりも2~3歩遅れている気がするのは、自分だけ?ほぼ同じ値段で選ぶとしたら…
フィエスタの日本国内販売も囁かれるなかで、デミオの今後に注目。
ま、国内でのフィエスタの価格は、デミオのコンペにはならんでしょうが。
追記:
上記文章を書いて投稿したときは、現行デミオにSKYを搭載するだけなのかと思ってたが、どうもシャシーも新型になるようなニュアンスの記事も出てきている。記者も混乱しているのか、文章の推敲をしすぎたのか?
そうだとしたら凄いけど、パリショーで公開された新顔にSKY搭載っちゅーのが、新型デミオの事でしょう。金井専務の発言でも『デミオについても順次、ミッションや改良型の車体などを搭載』 って明言しているんだから、順次だよ、順次。
2008年にNYでWCOTY獲っているシャシーで、2011年にFMCな訳ないじゃん。失敗作じゃないんだからさ。
ブログ一覧 |
閑話休題 | 日記
Posted at
2010/10/21 10:58:00
今、あなたにおすすめ