• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

商品としての煮詰め

商品としての煮詰め モンデオは快調に距離を伸ばしているのだが、カミさんの車が点検と板金になったので、日中時間の取れる自分がカミさん車を持っていき代車と交換してきた。

 代車がファンカーゴ。たしか関東自動車から提案されたヴィッツ派生車種。岩手から出荷されていた記憶があり、車載されているのはよく見ていたが、こいつも岩手産なのだろうか?乗るのは初めてだ。

 乗ってみて、コラムシフト+足踏みサイドブレーキと初めて知る。こういう車なので、シートの背中を立てて、ブレーキ踏み込みしろを確認しながらシートを前に持ってきて、ハンドルを上向きにしてみる。ちょっと目線が低いかな、シートの高さが低いな、と、調整しようとしたがレバーがない。どうやら、前後とリクライニングしか調整がないようだ。ハンドルはチルトのみ。頭上に有り余るスペースに着座位置が低い変なポジションだなぁとおもいつつ、バックミラー、サイドミラーの調整をし。走り出す。

 この前の1000ccより振動も少ないが、イヤに飛び出したがる、加速したがるCVTがいやらしい。ステアリングは皮だし、と信号待ちでよく見ると、ステアリングにシフトボタンがある。タコメーターもあるのでスポーツグレードなのかな。(あとで車検証見たら1.5Lでした) マニュアルモードのボタンを押してUP,Downを試してみるも、1回試して飽きてしまった。次の信号待ちでODボタンがコラムシフトの先端にあることに気がつく。手を伸ばして操作するシフト先端よりも、ステアリングにつけてくれれば楽なのに。


 個人的な感想では、内装に小物入れが大量にあって、ガンダムのメンテパネルを開け閉めするような楽しさはあるけど、商用車にしてもこんなに仕舞って入れっぱなしにしておくモノがあるのだろうか?(余計な荷物は下ろして、燃費低減に努めましょう)


 まぁ、自分が買うことはないクルマではあるけど、多少は文句が言いたい。
 こいつは元気な仕様なんだろうけど、シートの上下調整が出来ないのはいかがなモノか。ハンドルがチルトだけなのも併せて、自分がポジションを取ると左ひざの側面が小物入れに突き当たる。この代車はここのフタが壊れて開かなくなっていたから、乗り降りなり運転姿勢なりで左ひざにぶつかるところなんだろう。そこにプッシュ横開きのフタをつけると、運転中開くとイラッとくるのは間違いない。壊れていてくれて良かった。


 この手の背の高い小さなクルマは目線を高く背筋を伸ばし、ハンドルは水平に近くして胸元に寄せて、ペダルは下に踏み下ろすようなポジションをとれると、傾く車体でも運転が楽しいと思うんだけどな。コラムシフトなら特に。

 もともと緩い企画の車なのに、こういう仕様が必要だったんだろうか?この仕様をまとめた人のこんなもんで良いだろ、値段にしてはお得な車だし男性でも乗れるでしょ感が、ちょっと鼻につく。

 スポーティーバージョンを出すなら(ステアシフトボタン以外の)何か飛び道具を積んで欲しいかな。コラムの5MTシフトとかどうでしょうw

 この手の車は速さよりも、運転して楽しい感、御している感が大切だと思うんだなぁ。
ブログ一覧 | 閑話休題 | 日記
Posted at 2011/01/18 10:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5泊6日で脚まわりの補強プレートを抜いてもらってきました。早寝早起き三食頂いて健康な気分だったのですが、帰宅して最初の夜がもう徹夜でお仕事…(涙」
何シテル?   08/18 02:17
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation