• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月10日

偽りの再生

偽りの再生 濡れたところが凍ってる朝に、作業を再開した。

やはり接着剤は強度不充分で、割れたところにはテープで裏当て。
他、強度の必要そうなところは、残っているステーに穴をあけてタイラップで固定。

このあたりで仕事に出掛けねばならぬ時間帯になったので、表からもクリアテープで仮止めして出発。

 帰還して各部を確認したけど、とりあえずは大丈夫そう。やはり表の補強テープを貼った方が良さそうだ。なので、クリアテープはあとで掃除して綺麗に張り直す予定。

 この部位ならあまり目立たないのではないかなと思う。

 春にでもエンジン下のアンダーカウルだけでも新品交換すれば、もう少し強度に自信が持てるだろう。

 タイヤで削れたインナーフェンダーが痛々しい。インナーフェンダーも値段は聞いてみよう。
ブログ一覧 | モンデオ問答 | 日記
Posted at 2011/02/10 12:57:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年2月10日 21:52
個人的には全く無問題です!
機能を満たせば見てくれなんて関係ないのです。
偉いさんにはそれが分からんのです
コメントへの返答
2011年2月11日 10:22
たかがフォグランプをやられただけだっ!

ァ、ちゃんとつきますよ<<フォグ
2011年2月11日 11:54
外れなければどうということは無いのであります!

寒い中補修お疲れ様です。。
千葉もめずらしく雪の気配であります。
コメントへの返答
2011年2月11日 14:04
悲しいけれど、これ営業車なのね。

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation