• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

マツダの1.5Lディーゼルはどうか。

 新型デミオに1.5Lのターボディーゼルで6MTが積まれるのは、確定路線のようだ。

 驚いたことに4気筒。欧州で売ること考えれば2.2Lを1気筒外して1.6Lでくるのかと思っていた。マツダのエンジン組み立てラインは、気筒数もボアもストロークもガソリンもディーゼルもとにかく一緒くたに流れる特殊なラインだから、3気筒にしたところで生産コストが劇的に下がると言うことではない、という判断なのだろうか?
 3気筒ディーゼルでも、振動の殺し方は何とでもなると思うんだけどなぁ。

 まぁ、日本向けとしては1.5Lの4気筒でというのはベストマッチの設定だと思う。ブラボー。

 ガソリンのNA1.5Lでは自分の使い方ではパワー不足と感じるけれど、ディーゼルターボなら高速道の追い越し加速や巡航に不満は少ないだろう。振動やら使い勝手はまた別の次元だけど。MTの変速をルーズにしてもそれなりに走れるトルクが有るのかどうか、いまから楽しみだ。

 ディーゼル車は冬期の燃料の問題や暖房が効くまでの時間、そしてDPF再生の頻度の問題などなど、個人的には積極的に選ぶには悩ましいところも多々有るのだけれど、それらを考慮しても経済性でメリットが大きくなれば、ガソリン高騰の将来しか見えない現状では魅力的な選択肢。

 しかし、車体がデミオクラスなのは残念で、やはりアクセラに積むのが本当だと思う。それで2Lガソリン車より少し高い乗り出し価格で設定してくれると、大いに悩むことになりそう。

 まぁ、アクセラにはトヨタ謹製のハイブリッドが設定されているので、デミオクラスのハイブリッド対抗(フィットやアクア)として、ディーゼルを正面に持ってくるのは、致し方なし?な感じか。どうせデミオに積むのならセンターデフも付けてフルタイム4WDにしてくれれば、打倒アウディのS1という感じで魅力的なホットハッチに仕上がりそうだ。そんなのが300万円以下乗りだしで出てきた日には、飛びついちゃうかも。

 国内市場的には、プロボックスにスカイD1.5が積まれればとんでもない数が売れると思うけど、ダイハツ系にはマツダのエンジン出せないだろうなぁ。

 いっそ新型のプロボックスをトヨタがマツダに開発委託すれば、(日産OEMになっている)ファミリアワゴンバンもマツダ製で復活して、WIN-WINな関係に成りそうな気もするんですが。


~本日のまとめ~
 ・スポーツクーペは結構気に入っているので、よほどのコショウが出ないかぎりは、ボチボチ直しながら乗り続けると思う。一応、修理予算としては4年で50万円まで(消耗品は除く)見込んでいるんだけど、間に合うかなぁ。

 ・スポーツクーペはそろそろエンジンオイル交換をやらなくちゃ。今入っている銘柄とグレードは不明なので、7月中に済ませてしまおうかな。

 ・最近レジアスエースのディーゼル4ナンバーで日帰り800キロを走ったが、今回は古い個体で走行14万キロオーバーのヨレヨレ車。おまけにフルタイム4WDの4AT。燃費は期待できないかと思っていたが、リッター11キロは超えてきた。しかし、エンジン切ってフロントシートに横になって休憩してたら、エンジンの熱がどんどん車内に伝わってきてシートが熱くなるのには参った。 よく考えれば、ボンネットに椅子を置いているようなクルマなんだよなぁ。

 ・最近のクラシックカーディーラーズは再放送も含めて色々見ていてわかんなくなってきたけど、確か今夜の放送はレクサスLS400。って初代セルシオ?旧車になるんだねぇ。まぁ、日本国内でもボロボロなのを良く見かけますが・・・

// 7/1追記
・商用グレードは、ファミリアバンですね、訂正しました。バネットも4WDはボンゴが頑張ってますが、こいつの更新は何時になるのか?いくら上り調子のマツダでも、商用車に手を出すだけの余力はないだろうなぁ。

・新型アクセラを見かける頻度が増えてきた。しかし、この前アクセラハッチとアテンザワゴンが一緒に走っているのを見かけたが、個人的にはアテンザの方がデザインは好きかな。ただ、思っているよりも後席が狭いのがアテンザの残念なところ。新型スカイラインあたりと比べれば、後席はアテンザの方が広々なのかな? 新型のアストン顔のモンデオはどんな感じなのだろうか。1Lエコブーストで日本に来ないかなぁ。
ブログ一覧 | 間違いだらけの営業車選び | 日記
Posted at 2014/06/30 16:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは・・・
シュールさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマってタイヤとシートで7割くらい決まっちゃう感じ」
何シテル?   05/01 12:51
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation