• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

パイプフレーム

パイプフレーム カワサキ ニンジャH2

 カワサキの新しいフラッグシップになるのでしょうか?イメージ的には、ZZR1200に対してのZX12Rのような立ち位置かな?


個人的には3気筒1000ccのスーパーチャージャーなのかと思ってました。よくよく考えれば、ターボなら3気筒のメリットはあるけど、スーパーチャージャーなら4気筒の方がいいわな。



 このオートバイ、とにかくフレームが綺麗ですね。ハリスかビモータか、と言う雰囲気で、これで大馬力を押さえ込めるのかな?と思いますが。黒いパイプは吸気ダクトです。

このモデルはサーキット専用と言うことで、後日別のショーで市販モデルがお披露目になるようですが。

 う~ん、寝てみたい?

 でも、お高いんでしょう?

~本日のまとめ~
 ・昔はこういうの「トラスフレーム」って言ったと思うんだけど、今はトレリスフレームっちゅーのかな?

 ・昨夜の名車再生クラシックカーディーラーズは、え~と水陸両用車。相変わらずエド・チャイナの溶接や鋼板の切り出しは巧いなぁ。

 ・YZF-R25の価格出てきた。う~む、円安に振れてきた割には頑張った感じ?しかし、青がないという噂がチラホラ。ヤマハが新車で青を出さないとは、片岡(メルヘン)義男が許さないぞ。あ、ボビーのRDは全塗装で青だったっけ? 「僕のバイクはブルーです」

この記事は、2st3気筒空冷500㏄の男について書いています。
ブログ一覧 | 閑話休題 | 日記
Posted at 2014/10/01 00:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、ツーリングっす。その5です。 ...
KimuKouさん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

貴重な写真発掘
2.0Sさん

M3cs touring 抽選販売
ns404さん

早起き徘徊を続ける😃
S4アンクルさん

7/4
R_35さん

この記事へのコメント

2014年10月1日 9:03
最初見たときは
『エッ!パイプフレーム!?』
って思いました。

トラスフレームフェチには気になる一台♪
コメントへの返答
2014年10月1日 9:36
ほとんどヘッドパイプみたいなフレームで面白いですね。

KTMのRC390や125がまた良い感じのトラスフレームなんですよ。仕上がりの良さもインド製とは思えないですし。

プロフィール

「ジークアクス最終回、なんか色々詰め込み過ぎだったけど終わった、めでたしめでたし。劇場版に続くという個人的な予想が外れて良かった。しかし、ガルマが死ななかった&地上戦闘が殆ど無かったのでランバラルもグフも出ないしなのだなと思ったら最後に申し訳程度に出番が」
何シテル?   06/25 10:05
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation