2015年10月15日
四方山話
・新しいエスクード
SX-4の販売目標台数が少ないと思っていたら、新型エスクードもハンガリー生産なのですね。二車種合わせて年間の販売目標は・・・SX-4が600台 エスクードが1200台。うーん、地味な設定だ。こんなので良いのかな?
で、1.6Lを積んだ新型エスクードですが、例によってサイド、カーテンエアバッグが抜かれています。
ATがCVTではなく多段に成ったし、何となくシンプルなツールとして良さそうだなぁ、と思わせておいて、この仕打ち・・・サイド、カーテンエアバッグ、(スバルはMCでXVに標準にしたようですが)、本当に市場としての要望は少ないアイテムなのでしょうか?
2.4Lの方も併売するようですが、こちらの方もサイドカーテンエアバッグは装備から外されました。う~む。
・1.6Lという排気量
小型車クラス(Bセグ)のNA大排気量と言えば、テンロク。
しかし、日本の税制を考えれば、多少性能が下がっても1.5Lエンジンが適しているわけで、それでも現状を見るにスバル、スズキ、日産は1.5Lでこれぞ!と言うエンジンを持っていないように感じます。
日産は3気筒スーパーチャージャーにこの1.5L未満を集約するつもりだったのでしょう。しかし現状では全く展開が無く、今後どうするつもりなのか判りません。埋れさせるには勿体ない。JUKEあたりに積んでみるとか、もう少してこ入れをして頑張って欲しいなぁ。ルノーの1.2Lターボが有るから、開発停められているのかな・・・
スズキはこのまま小排気量過給に手を出さないのでしょうか?今の1.6LNAがリプレイスされるとすれば、ダウンサイジングターボしか無いと思うのですが。軽で十分な知見がありVWとも手が切れたのに、乗用車の新エンジン開発に及び腰なのが不思議です。
スバルは1.6Lのフラット4で古い1.5Lよりも高性能低燃費となりましたが、やはり直4モデルと比べてもこのクラスでは水平対向4気筒のメリットが少ない気がします。インプレッサが無くなるのは悲しいですが、このクラスもトヨタ系OEMに成る日が近づいているのかも・・・
・デカングー
先月初めにカングーの1.2Lターボ6MTに試乗しました。ちょっとだけですが。次期営業車兼の家族グルマを持つならこれが良いかな、と思ってしまいました。軽いしよく走るし、ハンドルとシフトレバー握ってて楽しいし。
もう少し小さい国産車で同様のクルマがあれば良いのですが、NV200は乗用で使うには色々大変なところもありそうだし、そもそもテンロクエンジン(笑 タウンエースはあの通り乗用には適さないし、ハイエースもバンなら安価だけど乗用の装備となると、安いクルマでは無くなるし・・・
日本国内は1BOXミニバンが何人も乗れる、何でも出来る、結構運べるクルマとして進化してしまったので、カングーみたいなクルマって、ホント選べなくなったんですねぇ。次期フリードに期待だろうか?
しかし、カングーにも(価格は除いて)1点だけ不満が
新型は後席カーテンエアバッグが装備されなくなっています。ところが(~ポストとか言う)限定車は標準装備されているのです。この円安時期に輸入車のコストを下げるために色々苦労しているのでしょうが、欧州車の美点=安全装備、基本フル装備 である訳でして、ちょっと残念に感じました。
今後のカングーの限定車、装備内容でカーテンエアバッグが削られないことを祈ります。
・新型プリウス
リッター40キロですか、凄いですねぇ。おまけにレギュラーでしょうし。個人的に乗りたいクルマでは無いので、デザインとか性能とか、乗り味とかは特にいいたいことはありませんが、ココまで燃費に拘るところはステキだな、と思いマス。3代目プリウスも新車販売台数が堕ちてきているようですが、これで巻き返しになるのでしょうか?
・日産リーフのCM
180SXとのゼロヨン対決のCM見ました。まさかの過去自社製品をコキ降ろし、残念です。
私がCMディレクターだったら、リーフを35GTRと対決させて、ゴールした瞬間にタイムとゼロヨンで消費した燃料費を表示しますけどね。あと、車両価格も。
今は動画で見られなくなりましたが(かなり前に紹介した)フォードフォーカスSTがライバル車(WRXとかM3とか)と競うのCM、M3が$マークを大量に落しながら走っていく(燃費が悪い)のを軽快に追いかけていく、と言うのが有りましたが、それと比べると日産のがあまりに自虐的すぎて悲しくなりますね。
~本日のまとめ~
・東京MSは行けそうも無いけど、まぁいいや。期待はマツダのレシプロエンジン4シータ-クーペが出てくれること!!
・メッキリ寒くなってきた。そろそろ今履きつぶしているスタッドレスを新品に交換しなくちゃならないなぁ。 まずは外して夏タイヤにして、冬タイヤの汚れきったホイールを洗いたい。暖かいうちにやってしまわなくちゃとは思うのだけど・・・ 腰が重い。
・エコブーストのフォーカス試乗に行きたいなぁ。でも買えない車だしなぁ、どうしたモノか。
~追記
テンロクで残念、と言えば、シボレーソニックでした。アレが米国で売っている1.4Lターボだったら、飛びついてましたわ。
追記終わり~
ブログ一覧 |
閑話休題 | 日記
Posted at
2015/10/15 17:26:28
今、あなたにおすすめ