• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

カミさんクルマ冬タイヤへ交換

カミさんクルマ冬タイヤへ交換  この3連休初日、宮城県では仙台北の泉ヶ岳で結構な積雪があったのですが、平野部はどこ吹く風?日中はホドホド暖かく快晴が続いておりまして、引っ越しに伴う洗濯物が大量に発生している身としてはとても助かります。

 という事で快晴の日曜朝に、通勤で毎日走るカミさんクルマを夏タイヤから冬タイヤに交換しました。

 

 夏タイヤのミシュランから冬タイヤのピレリへ。



 夏タイヤは、来シーズンは持つかな?という感じの残り溝3mm弱という感じです。ミシュランなのでスリップサインが出る近くまでは使い込みたいですね。

 冬タイヤの方はスノーマークのインジケーター部分で残り3mm。2015年10月に履いてから4シーズン目に突入ですが、ドライ路面で走り回っているのに、このタイヤはホント減りませんね。腰砕け感もあまり無く、積雪路では問題なし、凍結路でもソコソコ。やはりBSのパターンに似せて来ているのが良いのかもしれませんね。ゴムは流石に疲れてきているように見えるので、状況次第では今シーズン途中で履き替えるかもしれません。まぁ今冬は暖冬っぽいので、2~3月くらいに在庫過剰の投げ売り品を探すつもりです。

 製造年は14年の48週とほぼ14年の12月末ですね。

 ちなみに夏タイヤは14年の19週製造です。


 ピレリの製造週の刻印、周りに金型の継目がなく、洗練されてますね。ミシュランのも凸文字ですが、外周に金型の境目を誤魔化す縁取りがあります。

~本日のまとめ~

 ・アクセラ、スクープショット出てきましたね。このクルマは中身の進化の方が興味深いので、正式発表が待ち遠しいです。

 ・ここのトコ日中はあまりに暖かくて営業車2号でばっかり走ってます。ハイオクガソリンも最高値からリッターで2~3円やすくなってきましたが、やはり150円超えは厳しい。

 ・流石に朝は寒さを感じますが、それでもあと1週間で12月とは思えない日中の暖かさです。
ブログ一覧 | 閑話休題 | 日記
Posted at 2018/11/25 23:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

穴場
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation