2019年07月01日
修羅場to修羅場
なんですかこの週末は。
MotoGPではビニャーレスが勝っちゃったし、F1ではレッドブルのマックスが勝っちゃったし、IMSAではマツダが勝ってるし。
どれも自分では見ていませんが。と言う事で、修羅場です。先週金曜にひと修羅場越えたばかりだと思ってたんだけど、また次の修羅場が。今夜寝られるかなぁ、と言う感じで、現実逃避に30分だけみんカラ覗いて、ブログ更新することに。
未だにスタッドレスを履いている営業車一号、今月は片道600キロ走るを何回かこなさねばなりません。ドラレコ、レーダーの取り付け出来る時間有るか。そもそも夏タイヤに履き替えるタイミングがあるかどうか(笑
今月は東海地方へ出張る事になるので、岐阜行って組立てられた飛燕を見て来ねば。行き来の何処かで浜松の空自広報館も行きたい。あとは、四日市か岐阜で5thモンデオ見てみたいなぁ、買えないけど。ちょっと最近の個人的趣向の変化で、モンデオは狂おしいまで欲しい車じゃなくなっちゃいましたわ。
マツダ3、試乗車走り出してますね。信号待ちで並んだので、サングラスの隙間からチラチラと覗き見しましたが、やはり目線が低い位置で外から見る限りではエモーショナルな形ですね。カドはバキバキに立っていないのに、存在感有ります。内装も良いのかなぁ・・・ しかし、値段を見ると、アテンザ2Lのワゴンがお得だな、と。 ディーラーに出向く体力も無いので、カタログはネット請求しました。
508SW、道具感が良いデスなぁ。しかし、個人的には5ドアハッチの方がイイかな。508は中古を底値まで待ってみたい。508見に行きたいなぁ。
新型のカローラワゴン。4気筒1.2ターボがMTしか無い?ホント?すげぇなぁ。ハンドリングは英国AUTOCARでも褒めてるし、これが今年いちばんの道具車なのでは? そうそう、C-HRもガソリンFFで6MT出るみたいですね。これだけ街中を走り回っている車種となると、天の邪鬼な自分の車には持ちたくないのですが。
近所のガソリンスタンド車検、外車だからと断られた(涙 モンデオから4回くらいお世話になっているのに。いちばんダメージ大きいのは、半年間のガソリン10円引きが適用されないこと。トホホ。近くにエネジェットがオープンするので、スタンドも換えるか。
あ、スポーツクーペは、エアコン完全復活です。結局はガスの自然抜け。真空引きして問題なかったそうなので、オイルとガスと補充してもらいました。詳細は忘れないうちに整備手帳に書かないとなぁ。
18時になりそうなので、本日はこれくらいで。深夜にまた出没するかも・・・
~本日のまとめ~
・ハスクバーナ、KTMの2ストOFF125ccがインジェクションになった。しかし排気量が150ccになり中型車に。原2のままだったら営業車3号になってたのになぁ。ココロ的には残念。フトコロ的には助かった。
ブログ一覧 |
閑話休題 | 日記
Posted at
2019/07/01 17:57:33
今、あなたにおすすめ