2020年01月06日
2020・ワタシ♪
さぁ、2020年も始まってしまいました。
字面通りに「フレーフレー・ワタシ♪」な年にしたいですね。頑張りましょう。
しかしながら毎度、修羅場です。まぁ今日は仕事始めなので、修羅場の入口くらいかな?明後日くらいからやたらに忙しく動き回る予定が詰まってきて、金曜は営業車1号で筑波~宇都宮の新年挨拶回り日帰り走行してきます。さらに来週には日時は未確定(恐)なのですが、人生初の佐賀の大地に立つことになりそうです。いままで長崎、佐世保、福岡は何度か行っているのですが、佐賀は電車かバスで通過するだけだったので今回の出張は楽しみです。セブンアプリの都道府県制覇も増えるし。しかし国内なのに台湾へ行くよりも旅費が高価いし時間がかかるのはどうしたものか・・・直前の予約だと尚更飛行機代が嵩みますしね、色々とモノイリです。
新年最初の日曜である昨日はIKEAで買い出し(トホホ)したあと時間が出来たのでカミさんクルマでホンダのディーラーへ行き、ハッピーバッグをもらうついでにインターナビの3G通信端末の今後を相談してきました。カミさんクルマは2011年秋の購入でした3Gの端末が付いて居るのですがインターナビのお知らせで今後使えなくなることが告知されていました。今後についてはディーラーでも情報を受けていないとのことですが、無償のホンダケアーに加入する前提ですが秋の車検時には4Gの端末へ無償交換してくれるらしいことと、今後もDで車検を依頼するのならデータ通信の無料は継続になりそうだということでひと安心。最近は天気予報所得などで端末がデータ通信できないエリアが出てたりしてたんですよね。3Gのエリアって、確実に減ってきています。それに通信が出来ないインターナビなんて、クリープを入れない(以下略
リアルタイムの渋滞情報や事故情報、交通規制など。災害時の通れる道路情報など、インターナビは使えるときは使えるヤツなんですよ。
今の新車では通信機器が最初から入ってきてあたりまえになっていますが、通信規格が変わる将来の更新時にもメーカーが真摯に対応して長く乗れる車を売って欲しいですよね。
さて、カミさんクルマも8年目に突入で14万キロ走っていますが、3年10万キロ保証のVARTAのバッテリーに交換したばかりなので、コイツを使い倒すあと5年くらいは頑張って欲しいなぁ。
とりあえずホンダケアーに加入し、秋の継続車検をお願いして、正月のお土産を沢山頂きました。で、帰り際の店頭で娘がお菓子の三角くじを引いたら、長女が1等をGet。うまい棒詰め合わせを頂きました。1等は3枚しかなくてあたり最初の1枚だそう。ラッキーでした。お父さんのジャンボは今回もキャリーオーバーだったのだよ・・・
今年は元日の夕方に竹駒神社、金蛇水神社と仙南のありがたい神社二軒をハシゴしました。おみくじは小吉。ふむん。
ま、何事も小さな事からコツコツと、ですね。
今年も頑張りマッスル。
~本日のまとめ~
・1000円で運用しているソフトバンクの3Gガラケーが、来年くらいまでには何とかしないとならないのだそうで。LTE対応の機種だから大丈夫かと思ってたけどSMSとかが使えなくなるみたいですね。しかし、ソフトバンク内での機種変くは優遇が殆ど無いという事実に、寒い時代だとは思わないか?
ツーカー、ボダフォン、ソフトバンクと長いこと使っているけど、これを機にMNPしちゃうかなぁ。
というか、バックアップで運用していたPHSをiPhoneにしてからはワイモバになった今、ソフトバンクと同じ電波を使っているからバックアップになっていないのも問題だし。
・ヤリスGR4欲しい熱が冷めません。カミさんからのファーストオーダーもあるし、先立つものも無いのにどうしたら良いのか悩んでいる自分が居ます。現車を見て2mの長尺が無理矢理にでも入ったら、ヤバイかも。
・サイバートラック欲しいかな病も時々出るんだけど、駐車可能サイズを見ると萎えるので直ぐに解決します。テスラの充電スペースにも納まらないって駄目だよねw
・メインで使っているWin7のノートを10にするか7ままで運用続けるかで悩み中。拡張のBDドライブと外付けのグラボがWin10(8にも)に対応していない独自仕様のインターフェースで繋がっているから面倒なんだよなぁ。いずれにしても、仕事のメイン環境を秋に買った新しいノートに移行しないとならないな。あぁ、時間が欲しい。
・カードの引き落とし金額を確認していて、長女のランドセルがボチボチ届くのを思い出した。ファクトリー発注のカスタムメイドでオプションてんこ盛りだったので、お値段もそれなりに高価だった。2年後の次女も同様にしてあげないと可哀想だよなぁ。お父さん、稼がなくっちゃ。新車だナンダと言っている場合じゃないのですよね、現実は。
・デロリアンの映画を見たいのだけど、仙台では2月中旬からの公開。あはは、このタイミングでは忙しすぎて劇場いけないだろうなぁ。この世界の(さらにいくつもの)片隅にも、まだ見に行けていない・・・
ブログ一覧 |
閑話休題 | 日記
Posted at
2020/01/06 15:58:54
今、あなたにおすすめ