• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月13日

好敵手

好敵手 まいど、修羅場です。今夜もやばいです。

 えーと、驚愕のタイトル写真ですが、帰宅したらカミさんクルマがフリードになってました(汗



 シエンタと並べると…ルーフ高さが結構違いますね。

勿論このフリードは買ったわけではなく、カミさんクルマの車検代車なのですけど、フリードが来るとは思わなかったのでチョッと見させてもらいました。6人乗りのガソリン仕様のようです。

 FSX選定ではフリードも検討したのですが、ネットで調べた限りでは3列目の収納が荷室空間をかなり圧迫するので私の用途ではNGと考えてました。



 1列目、2列目の快適性はフリードですかね。シエンタと同じ5ナンバー車幅なのにフリードの方が開放感が強いですし広さも感じます。しかしフリードの3列目はやたらに座面が低いのでシエンタの方が(膝前はタイトながらも)座るだけなら快適さは上かな。

 フリードの実車を見たのは初めてでしたが荷室空間は想定通りで3列目収納時にかなり狭い。次期型でステップワゴンのように床下に潜るようにならないかな?

 さて、折角なので近所をぐるっと一周してきました。まぁガソリン車でも普通に走りますね。軽快でしたが、気になるのはメーターまわり



 夜だと紫とか照明の使い方が目に優しくない感じがします。あと、やたらに水平方向にメーターが長いので間延びして一目で情報を読み取りづらい気もします。スピードのデジタル文字が大きいのはイイのですけど、それ以外は何が有るのかよく分かりません(笑 FIT3も奥行きのあるメーターに目のピントが合わず「これが若さか…」とガッカリしましたが、ステップワゴンも含めて、ちょっとホンダの液晶メーター+ナビの色使いとレイアウトは個人的に苦手です。

 まぁフリードが売れるのはよく分かりますよ、よく出来ていますもん。しかし燃費と荷室とコンセントのこだわりを優先させると残念ながらフリードは合いませんでしたね、次期型に期待?デス。

~本日のまとめ~
・2列目のキャプテンシート、この車体サイズで実現しているのは凄いんだけど、使い倒すとなるとベンチシート3人掛けの方がコンパクトにたためて積載力が上がるから優位かな。あと、こういうのを見ちゃうと子供が小さいうちはベンチシートがいいかなと思っちゃいます。


 ゴミだらけw 新車も子供には関係ないからね。

・乗り換えでMクラスに戻るなら、車体サイズ的にはノアボクなのだけど、デザインはステゴンAIRがいいなぁ。ステゴンにコンセント復活希望。
ブログ一覧 | 閑話休題 | 日記
Posted at 2022/10/13 22:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation