• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月27日

マツダ2の手直し

マツダ2のフェイスリフト、本気なのかな?



顔は変えずにデミオの名前を復活させれば販売いくらか持ち直すんじゃないかしら?

あと、教習車向けのセダンボディも乗用販売でラインナップに入れて売ってみるとか。車名は「レビュー」でイイと思う。CMキャラクターは … 以下省略

~本日のまとめ~
・直6ガソリンが出てきたのは驚きだったけど、縦置きエンジンでもSUV1本でセダン・ワゴンを出せないところがマツダのつらいところだよなぁ。

・マツダ6のセダンワゴンは本当に消えるの?SUVだけではブームが去った後のブランディングがつらいのでは?

・真ん中のマツダ3だけセダンとハッチバックの2枚看板があって、SUVのCX-5,CX-30があるフルライン。ココにクーペの割り込む余地は…ありませんかね。

・マツダ2にセダンとワゴンとトールバン(2代目デミオのような)を追加したほうが良いような気も。

・マツダ、応援していますが、大丈夫かなぁ。中華な電気自動車屋に買収されなければいいのだけれど。
ブログ一覧 | 閑話休題 | 日記
Posted at 2023/01/28 00:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2023年1月28日 8:26
マツダ2、若年ユーザーの比率が低下していて、それを踏まえてのテコ入れのようです。

https://mag-x.jp/2023/01/27/21759/

もうデビューから7年を過ぎているので、さすがに古臭いと思われているのが実際のところではないかなあと思いますけど、例の黒い店構えが入店のハードルを上げているのではないかという素人考えが浮かんでしまいます。

しかし(いかに儲からないとはいえ)販売比率が2割を占めるクルマの新型車を開発する余力がないというのはいかにも厳しい。このままだとマツダもSUVメーカーになってしまいかねませんが、どうなるんでしょ。
コメントへの返答
2023年1月28日 13:13
私がマツダ2の若者向けテコ入れするなら、キャンバストップか特別架装の限定車でオープンを作りたいなと思います。売れないだろうけど、折角ロードスターというオープンエアーの素晴らしい車があるのだから、そこに繋がるモノが欲しいな、と。ま、売れないんでしょうけどw

黒いマツダはワタシも同意見です。ビアンテの整備や点検で待たされる時の座りの悪さったら。
2023年1月28日 9:23
こんにちは。
中華電気自動メーカーはレガシー抱えたくないし、特に欲しい技術も無いから買わない、でしょうねえ…
欲しいとすればメーカー本体よりも販売店の一部分ぐらいかな。
買う気があれば既にアクションあっても、今時価総額6500億。
コメントへの返答
2023年1月28日 13:18
日本国内の販売網とサービス拠点としての魅力は無いですかね。
ダブルブランドでデルタHFやテーマv8扱ってたwのだから、BYDと共存店舗でいけそうですけどね。
2023年1月28日 14:57
ここ2,3年のマツダはなんかちょっとアレで胸焼けしてます…
90年初頭の変な状況を彷彿とさせているように見えて、ちょっと心配です。
プレミアム化していかないと、という危機感は解らんではないですが、ちょっと違うかなー…販売台数とか全く追ってない素人コメントでした。
コメントへの返答
2023年1月28日 20:26
90年代の頃は車種もデザインもいろんなのが一堂にあったけど、今やフルラインで統一デザインだから引っかからない人は全く興味無くなるよね。

イイ車を作ってるとは思うんだけど。

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation