• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月01日

9月の雨~が恋しくて~♪

9月の雨~が恋しくて~♪ まいど、修羅場です。

ついに9月になってしまいました。なのにこの暑さ。
チョッと庭に出て木陰が涼しいかなと思いましたが、朝9時で外気31度ってナンデスカコレハ状態です。水やりしている庭のミニトマトも新しい花が咲くかどうかもうダメそうで、暑いからでしょうが今年は不作でした。

 今年の9月の雨は、悲しい人よりも嬉しい人の方が多そうですね(タイトルネタ回収)

 え~、継続車検を決めたスポーツクーペですが、オーディオ沼にハマってます。詳細は整備手帳に書いていますが、カセットとラジオとCDチェンジャーの純正オーディオに基板を魔改造してカセットのラインにAUXを追加して運用しています。が、何年か前からCDチェンジャーへ動作電源が届かないトラブルが起き、ヒューズがどこにあるか分からないので取り外していました。そして最近はAMラジオが聞けなくなりました。AMラジオ好きの私にとって、これは厳しい。深夜の出張帰りの早朝で走れ歌謡曲が聞けない(笑
 自作AUXに太古のアンドロイドWALKMANをAUX接続していますが、OSが古くなりすぎてradikoを使えないのと、最近バッテリーが弱り気味で長時間運用が不安。

 2年延命となると、さすがにオーディオを何とかしたいな、と思ってネットの海で色々と調べてたら純正メインデッキAUDIO30のピンについての解説を見つけました(タイトル写真)

 ん!?Cコネクターのピン、5,6に +12VのCDチェンジャーへの電源供給が出ています!CDチェンジャーの電源がメインデッキからという事はメインデッキを昔のに戻せば、問題解決かも。魔改造したAUX INは諦めることになりますが、カセット型の有線AUXアダプターを発掘すればいいだけだし。

 俄然やる気が出てきた! 俺、涼しくなったら、壊れたオーディオ直すんだ(死亡フラグ

 2年放置(汗)のエンジンオイル交換に、ガラスルーフのギヤ修理、そしてパワステポンプ交換と、スポーツクーペは生き延びることが出来るか?(時間的にも金銭的にも

~本日のまとめ~
・空調&屋根付きガレージ欲しいなぁ。

・今年の冬は雪降るかな?どうなんでしょう。

・ちょっと魅力的な中古車を近所で発見。買えないけど見に行こうかな…
ブログ一覧 | ビジネスクーペ | 日記
Posted at 2023/09/01 10:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ナビ辞める。ディスプレイオーディオ ...
伊達:白蛇さん

CD派、ついにMP3の軍門に下る
ミニキャブマンさん

CDX-555RF。市販SONY、 ...
kk05さん

TDKカセットテープ
じゃんだらりんBF5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@latincar アンドレッティがイタリア本拠地チームの買収予算をスポンサーから得られるかどうかですね。角田選手の今の成績ではRB残っても去っても厳しいから、凄い結果が出れば好転するのでしょうけれど。期待しましょう。」
何シテル?   06/07 14:15
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation