• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月26日

忘備録 アベマのWRC放送

忘備録 アベマのWRC放送 毎度、ほどほどに修羅場です。

まぁ、昨夜はリバイバル上映の「千年女優」を劇場で観てきて、20年前のことを少し思い出したりと、少しは余裕を持つように心がけております。

さて、WRC 乾杯モンテカルロ!(古っ)が開幕しました! メイクスのカウントドライバーになった勝田選手、路面状況良い割には慎重な走りなようでSS2まででトップのエバンスと46秒差で4位。ちょっと離されすぎかな…まぁ、大きなクラッシュなしでサポートに負担をかけず、それでいて確実にポイントを取ってくるのが3rdドライバーの使命なので頑張ってほしいです。勝田選手には、サファリ、クロアチア、ポルトガルのどれかで表彰台のてっぺん狙ってもらいたいな。

/* 22:15追記 勝田選手、金曜のSS3で側溝に落ちて6分のタイムロス。6分前にタナックがコースオフして妖精さんが集まりサクッと復帰した直後に、同じ場所で突っ込んだ。妖精さんは近くにたくさんいたけれど勝田選手は側溝にタイヤがハマったみたいで出るのに時間かかったみたい。SS4、SS5とタイムは落としていないので、ダメージはあまり無さそうだが、残念。ここにきてオジェがいきなり異次元の速さで、これは今夜楽しみだ。追記終わり*/


さて、私のWRC観戦方法はWRC.COMのタイムテーブルと公式のツイッタ、あとから出てくる動画など見て”無料”で楽しんでいるのですが、今年はABEMATVが生放送をしてくれると。ありがたい。

 どうやら土曜夜と日曜夜のようですね。さすがに全SSは無理だったか・・・と思うのですが、SS12ってどこだろう?チェリニかな?

 今年のモンテも雪不足のようで初日はドライ路面だったようです。レッキではスノーとアイスパッチとアスファルト混在の難しいコンディション。そこを100キロオーバーでくねくねした下りの峠道を走り抜けるわけで、凄いなぁ。昨日の青葉山がそんな感じの路面でしたので、ラリードライバーの凄さを実感しました(笑

~本日のまとめ~
・仙台市内では新型のクラウンセダンを妙に見かけるんだけど。試乗車なのか、法人への納車なのか?みんな白だけど、同じ個体ではないと思うんだよなぁ。

・GRヤリスのパワーパックをミッドシップに積んだテスト車両、GRブランドで結構お高い価格帯(A110クラス?)になりそうで、ちょっと難しいなぁ。ただ、次期86に電動アシスト無しのモデルも設定されるとか。それに期待かなぁ。

・現行のBRZ,GR86の動画インプレをいろいろ見る。やっぱり2.4Lのエンジンよさそうだなぁ。試乗に行ってみたいが、乗ったらサインしてしまいそうで、

・スポーツクーペに乗ってて、ラジオの音量を下げようとオーディオのつまみを反時計回りに回したのに、音量が上がった。あれっと思って時計回りに回したら、とんでもない音量まで上がった(笑 ハンドルのボリュームボタンで下げることができたけど、CDチェンジャーに電源出してくれないし、AMラジオも聞けないし、純正オーディオがソロソロご臨終ですかね。

・スポーツクーペで走っていて、ブレーキ踏んでる最中にバタバタと異音が出てきて焦る。低速だと全く出ないのだけど、それなりの速度でのブレーキだと、ジャダーのようにバタバタと出てくる。窓を開けてもどのタイヤから鳴っているのかわからない。ABS関連かな…でもそうならエラーが出るはずだし、物理的な何かだろうか?ホイール外して確認しないと。
ブログ一覧 | 閑話休題 | 日記
Posted at 2024/01/26 08:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

立ち直っているのか
ヤリ=マティ・バラバラさん

GRトヨタ、1-2フィニッシュを達 ...
散らない枯葉さん

FORUM8 Rally Japa ...
goanさん

水素で走るラリーカーもデモ走行。
散らない枯葉さん

母国凱旋
ヤリ=マティ・バラバラさん

勝田選手の後継者になれるか
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2024年1月26日 12:34
こんにちはいつも楽しく拝読してます。
青葉山の峠道、錦ケ丘から大町への通勤に75ccボアアップのプレスカブで事故前は楽しく通ってました。山頂にゴルフ練習場が有り1・3・7番のクラブ3本を荷台に縛り付けて通っていたらいつの間にか大事な7番が紛失、石垣下の難所で落としたかもと歩いて探したり交番にも届けたのですが見つからず、挙句練習場にも尋ねると別のアイアンセットを貰ったり。勢いつけ過ぎて博物館裏手の90度コーナーを突き抜けそうになったり(冷汗)。真冬の帰路で山頂からインター側の下りが全面凍結で両足踏ん張って気合で下ったりしてました。
 凍結繋がりでビジョンコペンも当面保留でしょうか?わが社は来月納車のファミリアバン(別名プロボックス)がダイハツ製で間に合わず旧ファミリアバン(ADバン)がリース6年目に延長になりました。シートクタクタなのでティーダのシートポン付け出来ないか検討中です。
コメントへの返答
2024年1月26日 13:06
西道路を原2は走れないからあそこを抜けてたのですね。今は道路拡張されてずいぶん走りやすくなりました。

青葉山ゴルフクラブは農学部に代わりましたが、練習場はまだ有りますよ。

トヨタの商用車が新車供給されないのは、日本の国益に反するので、真っ先に承認したようですけど、この先のダイハツ乗用車の展開がどうなりますか、悩ましいですね。

ビジョンコペンOEMのトヨタスポーツが出てくるのを期待しているのですが。

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation