• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月19日

冬が~は~じまるよ~♪

冬が~は~じまるよ~♪ まいど、おつかれチャンです。20℃超えの日が続いたと思ったら急に冬がやってきましたよ。イキなり寒いです(仙台弁)
 明日は南進の出張だったのですが現地の朝の予想気温が0度。これは濡れてる路面の橋やらで凍結の恐れも有りますしで、時間は無いのですが安全のために営業車2.0号のタイヤを交換しました。

 交換自体は問題なく終わったのですが、カミさんクルマの冬タイヤを手前にして奥にシエンタMK3のタイヤを突っ込んでと物入れの整頓をしたら、イキなり疲れました(仙台弁)

 でタイトル写真の通り、整理ついでにシエンタMK3の冬タイヤ ダンロップのWM03とカミさんクルマの冬タイヤ ミシュランとを並べて写真を撮ってみました。やっぱりミシュランのはブロックがハッキリしているし溝も広いしで、昭和なダートラタイヤな雰囲気がしませんか? こんな形状でも高速を快適に走れるのは凄いですよねぇ、バタバタ言いそうなのに。

 というよりも、ダンロップの二刀流オールシーズンタイヤのシンクロウェザーもこのパターンの系統ですね。やっぱVの形がそれなりに氷や雪に効くのかな?


 何より、ゴムの性質が良くなって昔のダートラタイヤみたいにブロックごと剥がれちゃうことはなくなったという事なのでしょう。


 ま、寒くなってきますが、早めの冬タイヤ交換でこの冬も気を付けていきましょう!(いや、11月半ばすぎてるから早い訳ではない。暖冬なのですねぇ‥‥

~本日のまとめ~
・アメリカトヨタのGR86 にGRヤリスのパワーパックを積んだのと、日本トヨタのAE86に積んだのと、イロイロぼやきたいことはあるのですが、時間が無いのでまた後日。

・今週末はWRC JAPANです。注目はオリオール。あと勝田選手の優勝をぜひ見たい! 
ブログ一覧 | 営業車2.0号使い倒し | 日記
Posted at 2024/11/19 17:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冬タイヤ購入狂騒曲
Raybarneさん

激混み
34ブラザーさん

2025年値上がりラッシュ...  ...
ガレージエルフさん

ダンロップ「夏冬兼用タイヤ」で市場 ...
固形ワックス命さん

GT4 タイヤ交換
z33さん

タイヤ&ホイール交換
T・T taxiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5泊6日で脚まわりの補強プレートを抜いてもらってきました。早寝早起き三食頂いて健康な気分だったのですが、帰宅して最初の夜がもう徹夜でお仕事…(涙」
何シテル?   08/18 02:17
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation