• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月15日

TWINGO E-Tech Prototype

TWINGO E-Tech Prototype まいどデス。娘がインフルAで仕事場に行けません。営業車1号の内装を少しでも進めたかったのですが… ま、しょうがない。

ネット記事の見出しでトゥインゴのBEVプロトを見かけました。緑色でカエルのような初代トゥインゴをほうふつとさせるライト周り。それ(タイトル写真)を見て、おぉ! ニマイドア回帰!! と喜んだのもつかの間、他の写真を見たら



 ご安心ください、ドアは4枚ですよ。(がっくり)

 やはり大衆向けBEVコンパクトは4枚ドア+ハッチじゃないと顧客を選ぶからなのかなぁ。キャラが立ってるミニやフィアット500のBEVは2枚ドアの比率どれくらいになるのでしょうかね。

 世間的にハッチもクーペもコンパクトで2マイドアは絶滅危惧種、寂しいモノだと思いますが、売れないんだからしょうがないですね。

~本日のまとめ~
・スポーツクーペの後継、営業車1号FXに関してBEVはGT運用で厳しいから無しなのですが、下駄代わりのコンパクトな2ドアBEVが欲しいな、と寒くなって原2に乗れなくなると妄想してしまいます。

・オートサロンネタ STIのS210
 スバルもガソリンパワーパックの手持ちが厳しいですね。自虐的に車名をS210マイナーにすればよかったかも? 

・オートサロンネタ GR
 ミッドシップに2Lエンジンと言えばMR2なんだろうけど、先行試作でGRヤリスを車体に積んだのは MR2としてのデザインがまだまだなのでしょうね。ぜひグループBプロト、222Dにインスパイア―されたボディが見てみたい。
 セリカはフロント横置き4WDでしょ、やっぱし。

・オートサロンネタ 本田
 シビックタイプR、100栄一の値上がりですか(汗 新シビックRSのお値段を見てしまえば納得ですが。シビックは2025北米オブザイヤーだそうです。そしてハッチバッククーペになるプレリュードですが、実車両は秋にはディーラーで見られるかな? スポーツクーペで乗り付けて試乗してこよう。

・オートサロンネタ マツダ
 2Lエンジンの幌ロードスターが国内にも投入されますね。限定車なのかな?マツダは次のCX5で失敗するわけにはいかないから、本命は秋の東京モビリティショーでしょうね。

・オートサロンネタ 日産
 BEV化したR32、動画や開発責任者のインタビュー動画など見ましたが、私個人的にもちょっと残念な企画に感じられます。 外野としてはプロドライブが作ったインプレッサP25みたいな近代化をされてるのを期待しちゃうよね。P25は8000万円からのスタートプライスで瞬殺で25台売り切ったじゃないですか。英国で2マイドアのインプレッサの中古車体を25台もよく集めたなと感心しちゃいますが。オーテック扱いでも良いから中古のR34の車体を50台集めてRB26エンジン新品にしてモロモロを近代化して発売してしまえば、世界的に1台1億でも余裕でさばけるんじゃないかな?さらに消耗部品などを最新の技術で再生産すれば、長く乗り続けている人たちにパーツとして売れるし。こんな車両をメーカーが製作することで、日産内部のエンジニアリングの皆さんも過去の設計に触れ当時の技術者の苦労や知恵を身に請け、最新モデルの設計へのモチベーションも上がると思うんだけどなぁ。

 最近のオートバイは、エンジン車体は最新でも外装やカラーで昔の車両チックな新車がウケていますし、それで飽き足らない人たちはカスタムショップのさらに昔の車両に似せる外装キットとかを付けていきますよね。
 それでもお金がある人たちは古い車両をビカビカにしてる高価な中古を買っちゃうんですよね。

//追記
 日産サービスセンターで2世代目GT-Rの車体リビルドをしているそうですね これプラスで内外電装一式のアップデートをしちゃえばいいのにね。
 いま、新品のRB26エンジンって、買えるのかな?

//追記終わり


 ゲルググの中身がネモでもイイじゃないという人もいれば、ジオン時代のメカニックでレストアしなければゲルググではないと拘る人もいるのですから、両者がWIN-WINになるマーケットが出来ればいいのですけれどね。(よく分からない例えでごめんなさい
ブログ一覧 | ニマイドアスキー | 日記
Posted at 2025/01/15 11:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

比べてみたら、全部違った
ひろ.たさん

プロローグ・プレリュード
36alFさん

気になる日産車 フェアレディーZ
空のジュウザさん

実は名機[VTEC]超えだった!?
プチおやじさん

G16eのNAエンジン搭載車があっ ...
36alFさん

プレリュード
36alFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation