• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月24日

夜霧の~ハウスマヌカン~♪

夜霧の~ハウスマヌカン~♪ まいど、おつかれチャンです。月曜は朝から飛行機出張で、金曜忙しいです。

そんな中も現実逃避の作業は進め、朝からドリルでボディパネルへ穴あけデス(タイトル写真)

まさにポイント オブ ノーリターン作業ですね。

 カメラのベースマウントは自分で設計して3Dプリンターで出力、昨日のは寸法確認の試作1号 さらに設計変更をした試作2号仮付けしてみます。



 カメラ付属のマウントだとボディからカメラが大きく飛び出すので、なるべく奥に取り付けできるように自作マウントにしたのです。これで位置関係は良さそうですね。バックカメラとリヤのドラレコの兼用なので、カメラの取り付け角度をどこまで下向きにするかは出来上がってから調整します。

 この試作2号から、さらに設計変更を加えて装飾もした部品を現在出力中です。



 対候性の多少あるタフPLA樹脂を使ってますが、劣化を考えると表面にエポキシ接着剤でコーティングした方がいいかなと思ってます。実はPLA系の3Dプリンターの部品は平面の固体に見えて細かい穴がたくさん有るので、濡れると樹脂に水がしみこんでいきます。

 カメラ&ドラレコ取付完了したら、整備手帳に書くことにします。

 いやぁ、仕事もこれくらいサクサクと手が進んでくれると良いのだけどなぁ。
 
~本日のまとめ~
・勝田選手 メイクスから外れましたね。頑張れ~
ブログ一覧 | ビジネスクーペ | 日記
Posted at 2025/01/24 12:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

違和感ナッシング
Raybarneさん

3DプリンタでS2000のRCカー ...
Momongataoさん

大人が本気を出して遊ぶと、こうなる。
やーまちゃんさん

プラスティック・ラブ
Raybarneさん

[XV-02] 薄型ラリーボディを ...
ぎしろさん

R60 MINI ルーバー(エアコ ...
Ponkozさん

この記事へのコメント

2025年1月24日 20:42
穴開けに失敗しても『キリンは泣かない』
コメントへの返答
2025年1月24日 21:44
キリンって38歳だったんですね。なんだ、若造ジャん(笑

失敗したら泣いてもイイのヨ

プロフィール

「ヤマハが行けるかもと思ったら、まさかのザルコ+ホンダが優勝(MotoGP) 小椋選手は厳しいながらも混乱のウエットレースを安定した走りで入賞とこれまた素晴らしい。ガルフカラーが格好良く見えてきた。」
何シテル?   05/12 23:23
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation