• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

こつこつと

こつこつと まいど、おつかれチャンです。最長寒波と世間は騒いでおりますが、幸いなことにこちらでは降雪は大したことないのです。が、寒いのと風が強いのは困ったもので青空整備の営業車1号はなかなか作業を進められておりません。

 そんな土曜の午前に少し時間が有ったのですが、やっと青空が見えて気温も5℃。これならいけると一気に天井ライナーの配線固定と天井への固定を終わらせました。(写真無し)
 次はABCピラー類の取付なのですが、外したクリップとかどれをどこにどの向きで戻すのか記憶が怪しく、写真を見直す時間も惜しいので、とりあえずバックカメラの取付のためカバーを外していたリヤハッチの修復作業をしました。これはねじ止めだけなので、迷うことはありませんw
 タイトル写真の通りハッチ内装カバーの取付完了です。大きく割れて修復したパネル部品も取り付ければ気にならないですよ。青空だったのはここまでで、急に雲行きが怪しくなり雪がチラホラと。本日もこれで撤退野郎Aチームです。

 天気と仕事に左右されていますが、営業車1号の復活整備、鋭意頑張っております。

 さて、土曜の昼からは娘たちの習い事で仙台市内へ連れて行き、その空き時間に仙台港へ行って、「バイクフェスタ2025 in 夢メッセみやぎ」の見学に行きましたです。
 ところが、国内メーカーの協賛はスズキのみ!!外車勢はドカ、トライアンフ、KTM、ベンベ、ロイヤルエンフィールドなど,地元仙台の販売店が頑張っていろいろ展示してました。あとは小売店の中古展示車で国産車もイロイロと見れましたが、岩手のバイクフェスや、ヘタすると仙台最大のオートバイ業者ハヤサカ輪業の単体イベントの方が見ごたえがあるカモ… 

 そんなイベントになぜ足を運んだかというと、個人的に気になっていたスズキのGSX-8Rを見たかったのです。だからスズキが出店するという事で大喜びだったのですが、残念ながら8Rの展示は無しorzデシタ 。でも同じパワーパックのVストローム800DEとGSX-8Sが展示されていたのでじっくり見てきました。

 スズキのバイク!というWEBサイトでインプレをよく見るからか、鈴菌に少し感染しちゃったかな?



前の車両がVストローム800DE 

同じ車体とはいえ、アドベンチャーのVストの方は車体が大きく感じて脚付きの問題もあり、振り回せないよなぁ、という感じ。8Sの方がいいですね、やっぱし。


 しかし、GSX-8Sを見た後で中古に出てたGSR750を見ると、やっぱり4発ナナハンはイイなぁという天邪鬼な私。脚まわりの細かい部品とかは8Sの方がいい部品つかってるんですけど、GSRのフレームとエンジンの凝縮感がイイ感じで足回りの安っぽさは跨れば分からないw GSR750にLEDライトとハーフカウル付けるのがいいかなぁ。

 その他、部品や用品の展示も多々ありましたが、目の毒なので会場をさっと見渡してサッサと帰りました。財布の中の現金を抜いていったのは正解でした(笑

~本日のまとめ~
・やっぱ次の新車2輪はスズキかなぁ。長距離走れる大型の4スト下駄を1台欲しいんですよね。でも新車買うお金が有るのなら手持ちのオートバイを修理(レストア)する部品をまとめ買いしたい気持ちもあるしなぁ(いま買わないと将来買えなくなる恐れがあるし)。となれば何か手ごろな中古大型を下駄にするべきなのか。悩みます。

・シエンタMK3をサクッと買えたのは、実はヤマハのYZF-R7の予算を回したのです。R7はまさに私が求めていた下駄大型だったのですよ。ところが、いざ国内発売が始まるとなったら付き合いのあるバイク屋でR7は新車の扱いできないということで、なら買わんわ!という事だったのですよ。

 ところが、いまや娘二人が歯科矯正を始めてしまいまして… オートバイ貯金ができないデス(涙
ブログ一覧 | ニマイドアスキー | 日記
Posted at 2025/02/22 20:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり、俺の鈴菌感染症は完治しな ...
ひろを@カロスポさん

( ´ ▽ ` ) 梅雨入りらしい ...
RUN丸さん

スズキ熱狂の起源
マスタングさん

バイク屋さんで見かけた
マスタングさん

祝・みんカラ歴20年!
左近(Sakon)さん

やはり今でも。
元祖かれんさん

この記事へのコメント

2025年2月23日 6:24
GSR750(初代)は密かに狙ってたバイクでした♪
過去形なのは乾燥重量が200kgを超えてて自分の体力では取り回しがしんどいと諦めたから。
スズキにしてはカッコいいデザインで、ライディングポジションもバッチグー(死語)だったので気に入ってたんですよね〜
コメントへの返答
2025年2月23日 22:23
GSR750はヘッドライトがLEDになったモデルで新車を…と考えていたら販売終わっちゃいましたw

「スズキにして”は”カッコいいデザイン」というあたり引っ掛かりますけど、4輪も2輪も日本国内の市場と販売店を見捨てていないところがスズキは素晴らしいです。

プロフィール

「小椋藍選手6位!!」
何シテル?   09/07 23:42
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation