• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月06日

出発前に少しだけフィッティング

出発前に少しだけフィッティング まいど、おつかれチャンです。
出張45分前です(汗

天気が良いので我慢できず、マルチディスプレイのフィッティングしてみました。

タイトル写真の通り、取付位置はここしかない感じ。自作マウントも違和感なしですね。
 信号線はメーター外してダッシュボードに穴をあけて引き出せば、あまり目立たなそうですね。にしても放熱が厳しいのか、穴だらけの筐体なので、ココからさらに目立たなくするカバーをかけることは難しいかな。



エアコン吹き出しのルーバー上端と位置合わせしました。
あまり運転中はタッチ操作しないと思いますが、信号待ち中なら違和感なく手が届く距離です。

あ、修正で苦労したAピラー根元部分がちらりと見えますね。


CARPLAYと2画面なのでアスペクト比が詰まってますが、前方カメラの視野角に問題ないことが分かっていただけるかと。運転席着座の視界より上下左右とも広い範囲で撮影されています。

ディスプレイ筐体の下端の出っ張りが邪魔ですねぇ。逆光だと隙間が目立ちます。

この商品アマゾンのメーカー直販にて正月特価で買ったのですが、どうも同じ型式で前期後期が有るみたいで、後期型の筐体は下端がフラットでケーブル類も左から入ってL字型コネクタ。カメラの上下方向画角調整も画面左側スワイプで出来るようです。どちらが出荷されるかは運しだいみたい。たしかに、Youtubeで紹介されている動画では、液晶の下端が真っすぐなことに気が付きました。

そこまで変えるなら型式変更しろよ…と思わずにはいられないですが、機能的には私の用途として十分なので、もういいです。

~本日のまとめ~
・日帰り出張行ってきます!(片道150キロ)
ブログ一覧 | ビジネスクーペ | 日記
Posted at 2025/03/06 09:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ディスプレイオーディオ検討
カルネさん

ポータブルナビ取り付け
やま@koh1_zさん

カメラ考
RAINMAKERさん

マツダCX-5とCX-8リコール
ユタ.さん

取り付けてみたけれど
Raybarneさん

オーディオレスで購入したので、バッ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation